goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

石垣島ラー油

2007年11月14日 22時15分02秒 | 小川けいこのプライベート日記
幻のラー油!?『石垣島ラー油』を手に入れました。

 これは、「ペンギン食堂」で販売しているのですが、現地に行っても店が閉まっていたり、商品が品切れしていたりとなかなか手に入りずらいものだそうです。
私は、間違っても政務調査費で沖縄に行って買って来たのではなく調布にある「コーラル」という沖縄商品全般を扱うお店で買ったのですが、このお店でも一年ぶりの入荷だそうで、思わず3本もまとめ買い!

お味は、香ばしくて美味しいですよぉ(=^▽^=)
原料を見ると、島唐辛子・秋春ウコン・ピパーチ・黒糖と沖縄名産に石垣の塩というこだわり!美味しくないわけがありません。
 私は、ラー油を食べたさに、餃子を作りました。

機会のがあれば、ご賞味いただきたい一品&逸品です!

北京へ出発

2007年11月14日 04時08分59秒 | 練馬区議会について
出発と言っても、私が出発したわけではありません。

 練馬区と北京市海定区との姉妹都市15周年の友好交流ということで、区議会から正副議長、各会派幹事長(自民党・公明党・民主クラブ・共産党)が本日から16日までの日程で出発しました。
区役所の前からマイクロバスでの出発でしたが、議長にブログ用にポーズをとって下さいと言ったところの写真です。
笑えたのは、出発した後に同じく見送りをしていた区長の一言。

「あの人たち、僕に留守を頼むでもなく、何にも言わないで言ったけど...」

.....(^_^;)

帰国後に、関口議長と西山幹事長には伝えておきます。ハイ
2人に渡した餞別の、昆布とスルメと海苔は役にたつのかなぁ!?


追伸:風邪をひいたことをブログに書いたところ、前出のインターン生のS君がわざわざ風邪に良いからということで、「柿」を差し入れしてくれました。(しかも某高級フルーツ店の!)ありがとう!! ←つくづく食べ物に弱いヤツ(^O^)