たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

たーしゃくてんはつもうでいち

2018年01月03日 | Weblog
 1月 3日

 初詣、帝釈天でした。その1



 毎年高齢で 訂正 毎年恒例で帝釈天に初詣。
 で、今年も参拝してきました。
 ところが、今年は自宅を出るのが遅くなってしまい、柴又に
着いたのが12時(午)だったので、道路が混んでいました。
 いつもの河川敷臨時駐車場に入るにも時間がかかりましたね。

 土手道から江戸川。いつもながらに矢切の渡しを待つ人たちと
舟。凧(カイト)が空高く上がっていました。



     もちろん舟も
     満員。

 んで、帝釈天へ向いましたが、出店(屋台)の前も人だらけ。
味がどうのじゃないんでしょ?屋台で買って食べるのがいいんで
しょうねぇ?(買って食べたことが無いので分からないけど)



     ゴミ袋が用意してあるのがいいね。



 帝釈天の境内、ウジャー。何年か前に元日に参詣しましたが、
そのときいらいですよ。これだけの人混み。
 線香を頭に(賢くなるにはもう遅いけれど、少しでも遅らせ
ようと無駄なことを。だね)


 
 本堂(帝釈堂)の賽銭箱の前には長い列。善男善女が何をお願い
するのか報告するのか?
 初詣では個人的なことはお願いしないほうがいいそうですが、
まぁ殆どの人は個人的なことを神様仏様に願うんでしょ。(笑)

 アタイたちも並んで最前列まで進み、アタイはどこでもいつでも
同じことを心の中でブツブツ。
 隣にいた我が家のご主人も手を合わせていましたが、ついに
柏手パンパン!「ダメよダメダメ。ここは寺だよ仏様」
 「えっ、そうなの。まぁいいじゃない拝んでいるんだから」

 土鈴を買っていつもの場所で記念写真。
 境内を出て、参道を柴又駅のほうに進みます。なぜか毎年同じ
なんですが、人の流れが左側通行になりますね。



 そいで参道の入口(駅からくれば)にある船橋屋へ向かいます。
というところで続きは明日へ。(^_^)/
コメント