たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

しょひぜいけいげん

2016年02月28日 | Weblog
 2月 28日

 消費税の軽減税率制度。

 消費税が2017年4月から「10%」に引き上げられる。
ということですが、例外として食品全般と新聞の定期購読料などは
税率を8%に据え置くことになっています。

 アタイは新聞だけじゃなくって、書籍も据え置いてもらい
たいんですがねぇ。
 これはいろいろな業界で、アレが据え置きならコッチも
低減してもらいたい。なんてことになるから、線引きが難しい。
ってこともあるね。(つうことで、食品と新聞だけになったん
でしょ)

 んで、据え置きされる食品の中で、酒類と外食だけは10%に
引き上げられるんですねぇ。
 そいでね。日本では法律上<外食>の定義が無いんだそうです。
そのために今回の線引きで、ああだこうだとまだやっているんです。

 新聞にはファストフード店のハンバーガーの例が出ていたので、
アタイもハンバーガーでいきます。
 ハンバーガーを買って、店の外に出ればそれは「持ち帰り」と
なって、8%です。店内で食べたら「外食」扱いで10%。

 たとえば200円のハンバーガーを注文したときに「持ち帰ります」
って言って、それを店内で食べたらどうなる? 
 持ち帰りなら消費税は16円(8%)なので、合計216円。それが
店内だと外食扱いで消費税は20円(10%)となります。

 そんな場合に、店側はどうするのかなぁ?
 店員が食べている席までやってきて「お客様。お持ち帰りに
ならないで、店内でお召し上がりですから消費税の差額4円を
追加でいただきます」ってことになるのかなぁ?

 逆の場合はどうなるでしょ?
 たとえば、店内で食べるということで、ハンバーガーとポテトの
セットを買って、ポテトを席で食べたけれど、ハンバーガーは
持ち帰ることにした。 
 「ハンバーガーは持ち帰るので、消費税の差額4円を返金して
ください」って店員に言えば、返してくれるのかなぁ? (笑)

 ハンバーガーに限らず、店内で食べるときには、オマケで何かを
買うことが多いと思うんですが、持ち帰りのほうが安くなるのなら、
公園のベンチや自宅など、店の外で食べる人も多くなるよね。

 ということは、ファストフードの店も対策を考えなきゃいけなく
なるわけですよ。持ち帰りしやすい商品開発とかね。
 あとは、持ち帰り専用の容器や、どうやって2%分のコストを
吸収するか。とかね。

 持ち帰ると言っておいて、店内で食べる人の率を計算する。
その分を商品に上乗せする。
 それともやはり厳正に対処して、そういう人からは追加で2%分を
もらう。
 ちゃんとやらないと、正直に10%払った人は不公平感を持つ
よね。
 もちろんアタイは正直に払いまぁす。です。(^^;)
コメント