たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

あるひとからきいたこといち

2016年02月14日 | Weblog
 2月 14日

 ある人からいろいろ聞きました。その1

 なんでも知っているというか、職業柄というか、
とにかく細かい情報を知っているんですよ。この人。
 んで、この人がどんな仕事をしているかというと。
ある会社の取締役です。(取り締まられるような
こともする。というか、ギリギリ法律は守るけれど、
法令に違反しないなら、どんなことでもやる。儲け
話があればどこへでも行く。って人(という会社)
です。

 手広く事業を展開しているそうですが、その実態は
知りません。(んでもこの人から聞いたことを信じますよ。
ウソは言わない人です。→核心に迫るようなことを聞くと
逃げるか黙ってしまいます)
 んで、何人かでいろいろ聞き出しました。(^^)/

 この会社、東京の副都心(いくつも副都心がありますが、
そのひとつ)に金券ショップを持っているそうです。
 そいで話題が<中国人の爆買い>になったとき、
 「やはり中国が不景気になったので、今年は一人当たりの
購買力が落ちているね。」
 「なんでそういうことが分かるの?」
 「中国人が金券ショップに商品券を買いに来るんだよ。
去年までは1人で大量に買っていったんだけど、今年は減って
いるんだよ。ただし、入国が緩和されて来日する人が増えた
から、売り上げは増加だったよ」
 「なるほどぉ」
 
 「それで、中国人が買って行くのは特定の商品券なん
だよな。それで、どんな商品券を買うかによって、どこの
店で買い物をするかが分かるんだよ」
 「えっ、どうして?」

 「爆買いをするのは電気製品とか化粧品が多いだろ。そう
すると、UCの商品券はあの店で使えるけれど、この店では
使えない。逆にJCBはコッチで使えるけど、アッチでは
使用できない。だから買った商品券で、この中国人は何を
買うかが分かるんだよ」
 「そうなんだぁ」
 「そ、ポイントで実質割引してくれる量販店があるけど、
中国人観光客は1度しか利用しないから、とにかく現金値引き
だよね。あと、ドラッグストアの株主優待券も売れてるよ」
 「ふぅーん。知らなかったねぇ」

 「同じ道の両側に、うちの店以外に6店舗が並んでいるんだよ」
 「そんなに金券ショップが並んでいても、商売になるの?」
 「それぞれ特徴を出しているからね。新幹線関係が得意、
映画やコンサートなんかのチケットがウリ、商品券が買得、
そんなかんじだよ」
 「それでもやっぱり副都心だからだよなぁ」
 「それはあるね」

 「アタイもハガキや映画チケットを金券ショップで買う
ことがあるよ」
 「年賀はがきを発売初日に何千枚も持ち込んでくる人が
いるんだよ」
 「郵便職員が自爆買いしたハガキかな?」
 「そこは分からないけれど、地方から電車に乗ってくる
みたいだね。リュックに年賀はがきを詰め込んで」
 「なんでわざわざ地方から副都心まで来るの?」
 「田舎だとバレてしまうだろ。だれが大量に買って、それを
売ったのか。それに、何千枚もの需要は無いよ地方だと」
 11月は普通紙の年賀はがき。12月の中旬以降は
インクジェット対応のはがきが持ち込まれるね」

 「なんで11月は普通紙の年賀はがきなの?」
 「印刷屋さんが買っていくんだよな。年賀状の注文印刷用に。
ウチの店が買い取りする価格も需要に合わせて変動するから、
11月なら普通のハガキのほうが買値が高いんだよ」
 「ということは、12月後半ぐらいなら、インクジェットの
ほうを高く買ってくれる?」
 「そのとおり、12月は家庭で自分印刷だからね」

 まだ続きますよぉ。つうことで明日へ。
コメント