katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

パエリアモザイクのリピ-タ-さん教室

2013-07-25 03:17:34 | モザイク教室
今日からいよいよバックって事で、一応確認しますが、バックはどんな感じに?と聞くと
オリ-ブが見えずらく・・薄く・・・みたいな表現があって、更に先日、

先生がコロが良いかな?・・・って。じゃそれを踏まえてどれですか?とコロを見せると、
これが微妙でね・・・何しろ淡さが売りの微妙な色合いなので、確認をする。

オリ-ブが見える様にするか?しないか?のいずれか?と考えた方が今は作りやすい。
難しい表現なのね・・・曖昧な表現は・・・・。

さじ加減って感じでね。だから、両極端のどっちかを選んで、そこから段々と・・・
って作ると、曖昧に作りやすくなるが、何しろ混ぜられない以上、作り方1つで

思わぬ方向になってしまうからね・・・モザイクって。

ただ更に、本体を照りや艶のある1cmタイルを使って、バックを薄味のコロを選んで
質感を変える事で更なる効果を得る展開なので、かなり難しい表現になるのね・・・・

ここを掘り下げる表現のやり取りを言葉で説明して、実際のタイルを置いて・・・
って順番にやら無いと、自宅で色見本は無い以上、ひとまず見ないと・・・ってやり方は

流動的になる。勿論それが悪いって訳じゃないが、自分がこうしたい・・・って掲げた
ものに、いかにそう近づけるか?・・・・そうなったりならなかったり・・・の繰り返し

そんな中で、いかに趣旨に沿って進めるか?今は基本に忠実に・・・ただその基本って
ものが自分の中にあるものに沿ってなので、いかに口でやり取りした事に忠実に

進んだかどうか?を2人で結果を見て、毎回そうなったか?どうか?の確認をする事が、
これから続けるに当たって、上手くなれるかどうか?に繋がって行く。

ここが非常に難しいのね、オリジナルの作品の指導って言うのは・・・・

何しろ自分の中に薄っすら、ぼんやり、曖昧に・・・って特に決まりが無いものを、
先生どうしたら良いですか?・・・と質問されても、どうしたいですか?と聞かないと、

指導出来ない・・・そこで見せたいか?見せたくないか?の両極端の質問になるのね。
確かにここまでやって失敗はしたく無いって言うのも判る。判るけれども、実は

すべて難しくしているのは自分自身なのね・・・それが次に選ぶ色で判る。
薄い黄色はダメですか?・・・・例えば、本当にオリ-ブを隠しに行くのなら、

緑の薄いコロの選択では無く、3種類の色の中の2番目を選ぶべきなのね。そうすれば、
オリ-ブは消える。そこに1番薄いものを選ぶ事で、一旦オリ-ブを消して、薄いコロが

模様の様に見せるってバックにすると、バックは緑一色になって、更に良く見ると、
質感が違うので、あっ・・・ここにオリ-ブがある・・・って感じになる。

しかしながら、今、選んだ1番薄いコロを選ぶとかなりの確立で見えやすい。
つまり実はオリ-ブは見せたかった事になる。けれど本人としては見えずらいと表現。

恐らく同じような薄い黄色を選んだのは、緑のバックにしたかった訳でも無い・・・・
これを理解しあえなければ、何をどう教えれば良いのか?になる。

しかもそのやり取りをしないのなら、もうここまで作れるのだから、材料だけあれば
楽しむモザイクなら十分となる。

ただ、別に似たような色であるから、分量さえ間違わなければ特に問題は無い。
必ず緑が多くなるように・・・レモンの近くに黄色を張らない・・・これだけ。

要するに、自分の表現を感に頼らずに、きちんと説明出来るように・・・の練習の為。

ここまで作れるようになった人が、更なる作品に挑んだ時は、必ずこれを越える
ような事をしようとする・・・なのに腕は上がっても、質問が曖昧ではすべてを俺に

ゆだねられても、それは流石に無理。つまり自分のしたい事を明確に表現をする事で、
俺がそれに答えて・・・って事はこんな感じ?ってキャッチボ-ルする訳で・・・・

ただ勘違いする人がいるのだけれど、もはや何もかもすべて決まっていて、どうしたら
良いですか?と、主語も無ければ、もはや入り込む隙間も無い・・・そんな表現をして、

じゃこれで良いです・・・・たまにこんなやり取りになる事があるが、そこが理解されないと、いずれにせよ難しい。

いずれにせよ、これを選ぶとこうなり、これを選ぶとこうなるのかぁ・・・じゃこれ。
こんな表現を出来るようになると、きちんと自分で選択した事になるが、

じゃこれで良いです・・・・は、かなりの妥協・・・そんな表現でもある。
そんな事を踏まえて考えると、そんな事が無かったからこそ、ここまでたどり着いた。

もうこちらから言う事はほぼ無い。大事なのは気持ちだけ。良くここまでたどり着いた。
それ所かグレ-ドも良い。もうすぐ看板となる自分の作品が出来る。

慌てずに今までの自分をねぎらいながら、終わらせて貰いたいのね。
きっと次回は完成するだろう・・・・、総評はその時に。

そんな事もあって、ひとくくりのリピ-タ-さんは辞めて、ハンドルネ-ムにしましょうか?
となる。そこで色々考えて、何しろプロレス好きなので・・・・そこを踏まえてって

言うと、ノアって言うのね。くぅぅぅ渋い。ほぼここにいる人では判らない。
ノアって言うのは、タイガ-マスクで有名の無くなった三沢さんの団体で、

先日は小橋さんが引退があったあの団体。俺は丸藤さんが好きなんだけれど・・・。
そんなこんなで次回からはノアさんって事でよろしくね。

そんな中、月末に使うユニディに頼まれた表札下地の2つが完成。


そして久しぶりに・・・・


何と無く進んだ・・・ほんのちょっと・・・



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 監督と遠方からのリピ-タ-ご... | トップ | 監督教室 »
最新の画像もっと見る