sweet cafe@indigo liner(インディゴライナー)※3rd blog

いらっしゃいませ。カフェという名のブログです。
ごゆるりと御覧くださいませ。
掲載画像等の無断転用はダメですよ。

19回目のバスまつり

2017年09月11日 | バスネタ

9月10日、広島市西区の中小企業会館にて広島県バス協会ならびに県内の主要バス事業者の主催で行われるひろしまバスまつりが開催されました。毎年恒例となってるまつりですが、今年で19回目を数えるに至りました。例年同様にワタシらは出展団体ならびに関係者として参加しました。当ブログ上で一部始終を紹介してみましょう。


車両の展示と試乗会、部品やグッズの販売、ステージでの公演、観光物産展、公共交通の利用促進などのPRなどなど内容は多岐に渡りました。バスという乗り物、さらには公共交通機関全体の存在を改めて見直し、利用促進につなげていただくという趣旨で開催されています。




ここでは主に出展された車両を掲載してみましょう。路線バスや高速バス、貸切バスなど各社の車両が集結しました。

広島バス、いすゞエルガ。


広島交通、ふそうエアロスター。長尺車は室内空間がゆったりしてますねえ。


広交観光、貸切新車が登場。いすゞガーラ。


芸陽バス、竹原市内で運用される緑色の日野ポンチョ。


ボンバス、先月新車導入されたばかりの日野レインボー。


備北交通、70周年記念復刻カラーのいすゞエルガミオ。


中国ジェイアールバス、サンフレッチェ広島オリジナルデザインバスのいすゞガーラ。


中国バス、ドリームスリーパー号のふそうエアロクイーン。豪華な高速バスゆえに注目の的でした。


WILLER EXPRESS中国がバスまつりに初参加。ふそうエアロエースを展示。


呉市の動く観光資源、旧呉市交通局のいすゞボンネットバス(現在の運行は広島電鉄)。


メーカーからも出展。
日野自動車から新型となったリエッセⅡを。車内の空間や質感がアップしました。


三菱ふそうからは新型エアロエースを。外観はあまり変更ありませんが、パワートレーンやシャーシを刷新、実質的にフルモデルチェンジに近い進化を遂げました。


個人的に注目だったのがコチラ。広電ストアの移動式スーパーマーケット、その名もヒロデンジャー(車種はいすゞLV/西工)、間近で拝見したのは初めてでした。




※一部、自家用ナンバーの車両がいますが、PRのための出展車両でもあり、所有者も明記されてますのでナンバーの画像処理はしていません。


展示の他は、試乗会も開催されました。写真を撮ってなかったのですが、例年同様に広島電鉄のふそうエアロキングと備北交通の日野リエッセの2台。


車両そのものだけでなく、バス利用のための催しもありました。一例を。

広島電鉄のカープラッピングの日野ブルーリボンⅡ、バスの乗り方教室で使用されてました。放射状のロープは運転席からの死角を表してます。


利便性を高めるための運行情報システム。そのひとつとしてバスローションシステム(バス接近情報)です。スマホなどでも拝見することが出来ます。





ステージでは神楽や観光PRなどなど行われました。



さて、ワタシらの趣味の団体は例年同様に写真展示を行いました。昨年同様、見やすさと分かりやすさを重視し、まつり参加事業者の現在の主要車両ならびに往年の車両の写真をワイド4つの大きなサイズで並べてみました。また、カープの人気の高まりを反映し、昨年の優勝パレードの模様の写真も並べてみました。





毎年バスまつりで司会を担当されてるレポーターの大本祐子さん、またまたワタシらのブースへ遊びに来てくださいました。今回もありがとうございました!



バスまつりは季節柄、台風などの悪天候が懸念されてしまうのですが、本年は晴天の下でのまつりとなりました。本年も多くの来場者で賑わいましたが、例年以上に来場者数が多かったようにも感じました。
もちろん、まつりだけで盛り上がるだけじゃなく、まつりの趣旨にもあるように肝心のバス利用、公共交通の利用促進につながる機運が高まればと思います。
最後になりますが、そして、まつり実行委員会のみなさま、県バス協会のみなさま、各バス事業者のみなさま、スタッフのみなさま、その他まつりに参加されたみなさま、おつかれさまでした。来場してくださったみなさま、ありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする