“模たぬき”お父さんだけの東武博物館見学

2019-10-02 | 鉄道模型

お父さん達だけの東京見物が実施されました。

まずは日本橋“大江戸”で小さな乾杯!


もちろん


いかだです。


越後屋さん御用達の機械屋さん“ベルメックス”の見学。


こういったモノが一杯有りましたが機械をもう扱っていないというショッキングな展開!もの作り日本の危機が此処にも!

「井門小伝馬町ビルはトイレを貸してはくれなかった」事件がありました・・・


東武博物館にやってきました。 あらぬところに置いてセルフタイマー!


こういう電車です。 実に立派な電車ですね。


抵抗器の本物をまじまじ観察できます。


運転台はど真ん中。


セルフタイマー遊びその2


セルフタイマー遊びその3 コレはいつもE233系でやっているのと同じです。
この木造電車が如何に大きくて立派かを物語っています。


こんな感じ


5700系貫通車のお顔


Oゲージ!


シュミレーターで遊ばせていただきました!


かなり実感的!


大藪さんはバスの運転手になっています。


業平のネルソンではなくてピーコック製の蒸機5号機の動輪回転展示。 テンダー車輪まで回る拘りようです。


1372mmを扱っているのはやっぱり東京だから!かな。


ねこひげ


車内再現も素晴らしい。


床下は楽しいですね。


一番近い模型店“フジモデル”20年前までちょくちょく行っていました。


模型店で模型が出てきました。 


日暮里舎人ライナー


東十条、一方通行入り口と私有地(コインパーキング)に描かれた「止まれ」


たんたん


たぬき


自撮りで撮ったつもりだった乾杯! 望遠になっていました。


森橋さんの13mmゴハチロクイチ


天野さんの名鉄8000系


箕川さんのカワイモデル113系


えっ・・・コレ何でしたっけ?(後で叱られよう)


勝瀬さんの151系!


これまた勝瀬さんのDT32。13mmです


大久保さんのクモユ141


下藤さんのアンパンマントロッコ


イモンはシーネンツェッペリンとRS-09で誤魔化し。


キハ8000のお顔。


轟さんの京王2000系


AU12キノコの1/80と1/45の比較


ロストの原形だから1/43.5くらいかもしれません。


いつもながらの刺盛


確か可愛いお姉さんに撮って貰っています。 残念!何が残念なのか・・・


いつもながらのメンチ


おやびん帰宅時間です。


森岡シェフご夫妻


最後のトドメ

これは九月半ばの話なのですが、体調悪いが続いているイモンは今週二回も丸八に行きそうで「倒れて良いですか?」の状態です。





MOIN

2019-10-01 | ノンジャンル
実は今日は誕生日なのであります。

モハや63系になってしまいました。 還暦までは元気だったけど惜しい人を亡くしましたみたいな感じでしょうか・・・

まあ 何はさておき 復活するぞ!と思っています。

今日、誕生日のプレゼントを頂きました。 名取紀之さんからです!


この様な置物と言うか文字片というか、横幅200mm程の文字物体です。

“MOIN”とはハンブルク、ブレーメンなど北部ドイツで日常的に使われる挨拶の言葉だそうです。
季節、時間に関わらず、「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」から「いらっしゃいませ」、「ようこそ」の意味まで何でも使う。お店やホテルの入口、フロントなどにもMOINが見られるとのことです。

「モイン」「モイン、モイン」などと言う具合に使われるようです。 また別れるときの挨拶にまで使う地方もあるようです。

私がよく発する「どうも」「どうもどうも」に近いのかもしれません。

それにしても、親近感ありすぎる文字達です。 書体までまるでそっくり!


使用例                        

この素敵な文字物体は、ハンブルクより北、約200キロ、北海洋上に浮かび、600㎜軌道でなければ連絡できない孤島・ノルトシュトランディッシュモア(Nordstrandischmoor)島唯一のお店
(下の写真、これで名取さんが購入したお土産!


もっともこのノルトシュトランディッシュモア島は戸数4戸、住民18人!素晴らしい!

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/10/27.html