釜石線余談

2012-06-29 | 今鉄
釜石線の蒸機列車運転、本当にご苦労様と言うべき山場は日曜日の帰路にあります。

私は実見しませんでしたので奥井さんの写真で『山場』を見て頂こうと思います。

6月3日


はるばる花巻から陸中大橋へ僅か2駅間だけD51をエスコートするためにやってきた「お迎え」DE10重連です。 単9663レ

このDE10、配置は青森車両センター?盛岡車両センター?

どちらにしても大変です。


誰もいない陸中大橋に静かに進入する単9663レ。


陸中大橋停車中(待機中)のDE10重連。


陸中大橋駅はエスペラント語による“ミナージョ”という愛称が付けられています。

ミナージョ;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E4%B8%AD%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E9%A7%85

エスペラント語;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88


3621D(左:運転停車中)と3624D(通過)快速〔はまゆり〕同士の交換


釜石から陸中大橋へ驀進する9624レ。


ミナージョに到着した9624レ。

D51のナンバープレートとヘッドマークはDLの油煙とトンネル内の壁面に付着している煤煙落下による汚れから守るため養生中です。

その様子を横目に見ながらDE10重連の入換作業がはじまります。


前部に連結されます。


連結 組成完了。


ミナージョ発車。


Ωを過ぎて鬼ヶ沢橋梁を行きます。

鉄路もすごいですが、この路線によくぞSLを走らせること!その運転に関わる労力も凄い!

改めてミナージョ周辺の線路状況です。
http://www.mapion.co.jp/m/39.277425_141.7221806_8/v=m3:%E9%99%B8%E4%B8%AD%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E9%A7%85/


11時57分 9624レ足ヶ瀬到着。


DL解放。


2両目以降は全員マスク姿です。


石炭前寄せ作業。


12時02分 一足先にDL出発。 (単9664レ)

前方で9624レの発車を狙う鉄の砲列も凄いです!


D51整備・・・養生を撤去する作業が始まります。


DLの油煙も煤煙を上回る汚れ(「汚れの量」以前に汚い)の酷さですが、猛烈なDLの排気の勢いでトンネル天井の長年の汚れが剥がれ落ちて来て「大事」なSL列車を汚すのだと思います。


ナンバープレートカバーを外して、


汚れを丁寧に落とし、拭き取ります。


ヘッドマークカバーも


外して拭き掃除をします。


仕上がりました。

岩手キャンペーンイメージキャラの“そばっち”です。 

http://www.iwatetabi.jp/wanko/illustrations/sobacchi

(昨日今日と書き込み時間は23時59分になっていますが、実際は昨日が27時、今日は26時20分書き込みです)





最新の画像もっと見る