台車黒染終了

2023-04-02 | 鉄道模型

せっかくの降雨で復活した池の現状です。 やはりまた枯れるか・・・

今日最初の3枚はパソコンで加工したコンデジ写真です。 Nikonのチャプターなんとかいうソフトの自作加工プログラムでバッチ処理です。 スマホの画像っぽい盛った感じになりました。 パソコンで圧縮した画像はブログで画像登録のために縮小した画像の1/4の重さで4倍の面積の画像を貼れます。 ちょっとだけ大袈裟ですがパソコンのソフトはそれ程大差をつけて優秀なのです。

最近驚いたことの一つです。

私がメガネを掛けるようになって25年くらいでしょうか。

昔、メガネ屋さんの親父さんに「男性はすぐメガネを石鹸で洗うけど、それはだめだ、ちゃんとメガネ清掃用のスプレーを使えばキレイになるのにバカだなあ」と聞いてそれを信じていたのですが、最近スプレーを使い「メガネ拭き」が無いのでティッシュで拭いて油汚れが落ちなくて閉口しました。 そこで石鹸で洗ってティッシュで拭いたところすっかりキレイになってびっくり。

あの話は違ったな!と思っているのが驚きの事実です。

ティッシュで拭いた状態です。 キムワイプなら繊維が残らなかったかもしれません。

絶対教科書通りが正しいとは限らないことを確認した感じです。

405.8kmで給油です。

49.91リットル

燃費の新記録が出ました。 まあ実は大船への往復があったのでそれが記録を押し上げた感じがあります。

本日の成績、31分間時間差があるのに所要時間26分なのは、給油が所要5分だったわけです。

空気が軽くなったのか?アイドリングストップまでの時間が短くなったからなのか、春になると明らかに燃費の記録が向上します。

続きの作業です。 この写真を見るまで忘れていましたが、台車枠留段を少し調整してガタを小さくしました。 手前がヤスリです。

恐ろしい黒染作業の開始です。

台車枠と台車マクラバリ黒染しました。

時間を置かないと安定しないのでこのように箱に入れて放置します。 空中に出しておくと折角の新鮮な表面が侵されるので。 蓋をします。

これ(インサイドギア)も一緒に入れておきます。

足の親指の爪の現状です。

恐ろしい外科手術はもしや成功しつつあるのか??(今日は足先受難の日で左足の親指を何度もぶつけました・・・だから少し痛いです・・・)