カシクルへ

2016-06-21 | 今鉄
北海道新幹線乗りぞめも兼ねて【カシオペアクルーズ】撮影に行ってきました。


新函館北斗行【はやぶさ】に乗りました。 まずは併走中の埼京線。


お弁当は北九州の“かしわめし”


こんな感じでした。

前にも一度試したような気がしますが・・・

高崎の鶏めしが85点とすると15点位の得点です。

結構厳しい評価です。 味、ボリューム、全る点で比較になりませんでした。

15点は「塩分控えめ」を「良し」としたものです。 愕然です。

実際に食べ比べてみればその差は誰にとっても明らかでしょう。


北海道新幹線に入りました。

線路は光っていません。 もう数ヶ月走っている筈ですが全く錆色の線路です。


奥津軽いまべつ駅通過です。

駅の向こう側に見える線路は狭軌線で貨物列車は新幹線駅構内を通らない構造になっています。


狭軌線が接近してきて


三線区間に入りました。


狭軌列車(貨物列車)が走る線路は光っています。


青函トンネルに入りました。 速度は140km/hほどほどゆっくりです。


吉岡海底駅跡通過中です。

普通車指定席ですが、まだ満員に近い状況です。 土曜日だからかもしれませんがガラガラという情報が信じられません。


北海道に入りました。


木古内駅に到着しますという案内が出ています。


スノーシェルターに入りました。 という事はポイントがあって・・・


狭軌線と別れました。


木古内駅


函館山が見えます。

しかし、殆ど防音壁の中を走る感じです。 景色を期待している方は北海道新幹線は乗ってもストレスが溜まるばかりです。


新函館北斗駅、終点につきました。


しんはこだてほくと駅。


北九州名物は駅構内のゴミ箱に捨てます。 画面右は北海道名物“大谷翔平”


E5系の並びです。 H5系は北海道では昼間は見られないようです。


札幌方の車止め


新幹線ホーム番号は10番台、12番線は到着専用です。


改札口、右側は在来線乗換口です。


高いところにある駅本屋。


函館山を望みます。


「新」函館北斗駅です。

「新函館」北斗駅なのかもしれませんが、新函館なら北斗は要らないでしょう。 駅の場所は北斗市からは遠く、七飯町のすぐ近くです。


レンタカーで北海道新幹線を撮影しに行きます。 EH800の貨物列車が来てしまいました。 (それも連続で)


新幹線ビュースポットにやってきました。


親切に新幹線の通過予想時間が表になっています。 勿論貨物列車は載っていません。


盛んに工事をやっています。


新幹線ビューレストランが出来ることを期待します。


というのは、ビュースポットの高さが少し足りない感じなのです。 写真を撮る為には・・・


一般の家族連れも来ていますが、新幹線を見るためにはビュースポットを降りて左右に少しずれた方が良い感じです。


高さが足りません・・・(青森方)


スノーシェッドがどうしようもないほど邪魔なのは函館側


ビュースポットから30m程歩いて撮った青森側から来る貨物列車。


新幹線はこんな感じ。


新幹線から別れて地表に降りていく貨物列車。

突然天気が晴れました。


後を振り返ると江差線の信号機がぽつんと残っています。

木古内駅方向へ行ってみます。


踏切跡江差方を見ます。 線路が残っています。


木古内方、貨物の線路と合流した先に木古内駅があります。


江差方を遠く見ると先ほどの信号機が見えます。


木古内駅


“道の駅きこない”と隣り合わせです。 便利で分り易い!


駅前に見えたバスは江差線に代わって運行されたバスそのものです。 発車!


真新しい木の香りがいっぱいの入り口から。


上ってみます。 青森方を見ると江差線が無くなった感じがよく分ります。


改札口です。 道南いさりび鉄道。 新幹線の駅はずっと左の方にあるようです。


いさりび鉄道への励ましのメッセージです。


こちらも。


かつて江差線(海峡線)【スーパー白鳥】に乗ったホームへの通路は封鎖されています。


海峡線からの下りホームも封鎖、いさりび鉄道乗り場は江差線ホームからという感じです。


いさりび鉄道のポスターと新幹線ポスター。


新幹線ポスター。


H5系ですね。 上手です!


いさりび鉄道ホームを見ます。


いさりび鉄道の駅(古くからの木古内駅)から新しい新幹線駅に繋がる通路です。


新しい北海道のスター、越後系と大谷翔平。


札苅(さっかり)


ここでいさりび鉄道のDCを一枚。


車と舟が仲良く並んでいます。 札苅駅前。


泉沢~釜谷、明日に備えてサラキ岬付近を検分しておきます。


トラピスト修道院への並木道

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BF%AE%E9%81%93%E9%99%A2


ロワジールホテル函館に入りました。


函館市電を見ながら、


魚一心


刺し盛り


鮭ハラス焼き


つぶ刺身


メニュー・・・もうこんなに横線で消されています。 取れたてのイカも無し。


コレは何でしょう。


実はメニューの裏です。


イカ太郎へ


ひとりひとつありました。


ホタテ


H5系


調子に乗って





醤油


みそ

 
親父さんと


夜はまだまだ続いていますが、明日は早いので寝ます。