
イモンは野糞していますが、これ以上しゃがめません。 都築雅人写真展 @ 品川 キャノンオープンギャラリー
https://www.jps.gr.jp/kaiin_tell/tsuzuki-masato_2023/
https://canon.jp/personal/experience/gallery/archive/tsuzuki-enjo6
実はこの後何人か加わり、通行人の若者に撮ってもらいましたが私のカメラではありません。

17:15 「頃合い」と見て体調万全ではない感じの浅野氏と遠来の阪上氏とタクシーで渋谷を目指します。
ところがこれは大失敗!どこへ向いても大渋滞! ついに諦めて目黒駅に向かい、山手線で渋谷へ向かいます。
(残念ながこれが大失敗だったようです。 私の体が大ダメージを受けました)

18:20 パンダ到着!(所要65分)

最初に私が挨拶して都築さんが乾杯の発声です。

乾杯!

ご両人は何故か隣にいます。

中鉄大宴会は常にテンション最高潮で通常の宴会と比べて声量が10倍です。

他宴会に出席している加藤さんは先輩悪魔に根性注入されていました。
ちなみに今回一所懸命に画像登録しても写真が登録されていなくて大苦戦のブログ書きでした。 写真アップに漏れている人大変失礼いたしました m(_ _)m 。 それ以上に

とりあえずまだ到着していない人も居ますが、早めの記撮!
もしや土曜日と思っている人が居たか!

稲門のご両名

我らが連隊長!

声の大きさは伝わりません。
日頃の溜まったものを全部放出する楽しさは何者にも代え難いです。 この宴会はやめられない宴会と言えそうです。

でも皆、大人です。

大阪へ帰る仲間

今回は参加人数は34人ほど

我々よりずっと若いと思っていた人も大雑把には同じ世代と感じるようになりました。

楽しみに直結する宴会であることは変わりません。

この場を共有できるのは最高です。

仕事から抜けられなかった人も到着! 平均年齢より30歳若い仲間です。

片付け中ですが記撮にシャオチェーに入ってもらいました。

この記撮写真は私のカメラにはありません。 残念! なかなか良い記撮になったのでは?
外は土砂降りでした。
この宴会をまたやりたいです。 しかし、私にはもう無理そうです。
誰かに引き継ぐしかないです。
阪上さんのエスコートももうこれ以降は不可能そうです。
帰宅してブログを書いて、入浴してみて体の異変に気がつきました。
大失敗です。
肩の腱は80%切れていて繋がっているのは20%でしたが、もはや96%まで切れています。
色々経験しているのでよくわかります。
整形外科的な手術、あの嫌な全身麻酔が何度も待っています。
そして足の爪がやばいです。
私が悪いのですが、そんなことではない(もはやそれを論じる段階ではないし、その意味もない)、今年中の宴会は全部アウトの感じになってきました。
旅行も全てアウトだと思います。
手術は避けられませんが今年は多忙でそれも無理なのは冷静に考えればわかります。