goo blog サービス終了のお知らせ 

消費税が上がるかどうか?

2013-08-21 | 政治・経済
「自分さえ儲かれば(視聴率取れれば)日本の将来についてはどうとでもなれ」というマスコミに怒りが溜り私なりの意見を書きます。


アベノミクス;
恐るべき効果を発揮して居ます。
「お金」よりも「働く人」が優位の時代は23年振り?じゃないでしょうか。
朝の道路の混み方でびっくりしています。


消費税;
「上げ」は避けられないです。 (所得税相続税上げも仕方ない)
ただし以前にも意見表明しているように1%づつ毎年上げるのが一番だと思います。
景気の波は小さい方が難破の危険が少ないです。
2回上げるなら5回に分散して欲しいです。


収入変わらず消費税上がり;
これは「当然」と見るべきです。
「恵まれていた時代と同じ」は有り得ません。 この後に来る(年齢ピラミッドが変わってしまった)日本の厳しい現実に対しては全員が耐え忍ぶ以外にはないです。
日本がギリシャ/イタリア/スペインになったら彼らより遙かに酷い状況が待っていると思います。 (彼らはローマ以来の社会ストックを持つ上に実に利口です・・・日本は「今が良ければ」なのでストック貧弱)
そして安全より効率を重視した社会に向かわなくては貧しさは一層深まります。
国民が声を掛け合って、補い合ってどんどん悪くなっていく状況を乗り越えるしかないです。


沖縄;
戦略的重要地に有りすぎて地勢的に他には替わりようがありません。
また
日本が再軍備して現在の10倍の大軍を置くより米軍に守って貰う方が中国の攻撃可能性は少ないです。


お酢プレイ;
伝統的人命軽視の日本人が人命重視のアメリカ人の乗り物の安全性に論究するとは噴飯モノです。
それとは直接関連はないものの日本の巡視船乗員や自衛隊員に国民の心配が向かず可哀相です。


中韓に対して;
強硬に接するべきだし「段階的禁輸」も有り得るべきだと思います。
(禁輸までいかなくともハイテク制限は有るべき)
反日的教育に対抗処置無しは異常です。
(戦争放棄は日本だけという事は強く認識する必要あり)
その代わり政治家の靖国参拝は「引退=私人になってから」で宜しいと思います。
大東亜戦争に対する深い反省はもっと有るべきです。
世界に対して恥ずかしいです。


廃棄物が大変な“原発”には反対でしたが徐々に賛成派に成りつつあります。
(世界中で核廃棄物太陽投棄を義務化するべきかもしれません)
火力発電は地球にとってもっと危ないかもしれないからです。
温暖化のペースが早い!軽以外の自動車に対する重税は急務と思います。 アメリカにも要求するべき・・・・“地球”を考えたら。
「人類衰亡原因=自動車普及」が有力になってきているかもしれません。
歴史上無い様な線路流失、次は深層崩壊が恐ろしいです。

ひょっこりひょうたん島(日本)は亜熱帯に流れ着いたので亜熱帯の気候に対する防備が急務・・・でもお金はないかも・・・






LED照明の電車

2013-04-30 | 政治・経済
本日、或る理由で血液検査をしました。

その為に乗った電車がLED照明でした。


一見したところ蛍光灯に見えますが「管」取付部の根元から均等に明るいので判ります。


川崎車両による取り扱い、

蛍光管に似せたLEDは片口で両極に給電する様になっています。 5000K昼白色です。


向こうの車両は蛍光灯です。 (間引かれていると思います)

蛍光灯は演色係数が概して低く、緑色に偏る傾向があるので電球色に見えますが4000K程の白色だと思います。

原発停止による電力事情逼迫を受けて節電という名目で電気代圧縮を図る鉄道会社ですが、間引かれた蛍光灯の下は本当に暗いです。
一刻も早くLEDに交換して欲しいです。


血液検査をするからには昼食は抜かなくてはいけないのですが、今日はこんな食事をしてしまいました。

大井町東口直ぐの“華林”のランチです。 ご飯の盛りに注目(1.8人前か?)


社員5人で定食を4種類5人前頼んだところ、ご近所サービスの酸辣湯(すっぱ辛いスープ)の超大盛が加わってしまいました。

豚肉ピーマン細切り炒め、鶏肉唐揚げの黒酢掛け、中国野菜と腸詰炒め、八宝菜だけが二人前です。

ご飯は他の人から移されてあの「盛り」になった訳ですからこの日のランチは物凄いボリュームだったことは想像して頂けると思います。

(定食ですから「お勘定」は5人分で¥4,250でした)

血液検査を伴う受診をすっかり忘れていたのです。

血液検査の結果が楽しみです。





渋谷地下駅

2013-04-13 | 政治・経済
渋谷駅は「計画された一団の変化」の最初、東横線の地下化と5社乗り入れが始まりました。


これまでガラガラだった道玄坂~宮益坂を結ぶ旧246号線下(半蔵門線駅上)の地下通路の交通量が爆発的に増えたのですが、猛烈に邪魔なインフォメーションセンターが通路を塞いでいます。

正気とは思えない「造り」です。 早い時期の改善が望まれます。


そして驚きは東横線~副都心線“渋谷駅”の危険としか言いようがない狭さです。

渋谷駅そのものは少し前から見ていましたが、乗降客が多くなった現在同じ駅とは思えません。

乗降が特別多い地下駅になる事が判っていたのに・・・この「造り」にはがっかりです。

(狭さと人混みでホーム上を移動できないことが判っている以上、ホームへ降りる前に的確な位置に降りられる階段を把握する必要が有ります)


自由が丘は前の停車位置を揃える感じになっている様ですので乗った電車が「8連」、「10連」の別を意識する必要が有ります。

大井町線は9000系オンパレードです。

地下渋谷駅が「降りる」、「乗る」気にならない様な『造り』であることを確認して渋谷の住人としては暗澹たる気持ちです。

東急は渋谷を大事にする気持ちが無いのでしょうか・・・

(狭苦しい中にごちゃごちゃと押し込められているのが“渋谷”だとすれば、そんな渋谷を守った?)





コンクリートの寿命

2012-12-05 | 政治・経済
私の父は冨士工の創業者、馬場梅吉と大変仲が良かったです。

http://fujiko-hp.co.jp/index.html

歳はかなり離れていました。

IMONが冨士工に建築して貰った時期は40~50年前、馬場さんが亡くなって20~30年になります。

その馬場社長から聞かされていた話だと思いますが、コンクリートは適切に使えば「年月を経る毎に硬くなり強度が増して行く」事を私も聞かされています。

ウィキで引く↓と耐用500年という話が書かれています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

父は「あのコンクリはニセ物」という言い方をします。

首都高の脚の事です。

「万里の長城を見てみろ、びくともしないぞ」

此処で父が云う‘万里の長城’とはコンクリートを使った鉄道の古い高架線の事です。

‘万里の長城’を作ると街が分断されると言って嫌うのです。

‘万里の長城’の代表は上野界隈から新橋界隈にかけての事を念頭に置いていましたが、大井町にも‘大井町線長城’が有りますね。

父の主張は「鉄道は出来るだけ地下へ」です。



中央高速の事故で日本のインフラの老朽化についてとやかく言われるようになってきましたが、政治家やテレビキャスターといった人々はせめて「このウィキペディア記載程度の知識を勉強してからモノを言って貰いたいな」と思います。

モノを識らない輩がくだらない言葉を電波に乗せているのを見るのは血圧が上がりそうで嫌です。



私は「A列車で行こう」も基本的に説明書を読まないで遊びます。

やっと地下鉄の作り方を体得しました。 嬉しいです。 時間がないので暫くお預けですが・・・






選挙が近い様ですが

2012-11-30 | 政治・経済
選挙が近いようですが、私としては投票先を思いつきません。



このブログ・・・

始めてしまうと、読もうと思ってクリックしてくれる人を裏切れないので続けますし、それなりの充実感も有ります。

しかし「始めなくちゃいけない!」と背を押したのは“あの恥ずかしい民主党のマニフェスト”でした。

あれほどの酷いマニフェストを「マニフェスト」と称して出してしまうと、他党から「マニフェスト」と言う名前のモノを恥ずかしくて出し難くなってしまいますよね。

政治家と呼ぶのも憚られる 鳩山由紀夫 が日本の国を大きく害しながらも退場したのは不幸中の幸いです。

しかしあの恥ずかしいマニフェストを

「あれはおれがやったんだ」

宣言!したに等しい小沢一郎の『国民の生活が第一』は不愉快ながら笑える政党名でした。

本当に『国民の生活が第一』と思っているなら原発再稼働を急がなくてはなりません

原発反対で『国民の生活が第一』という名称を付けるのは、嘘をついてでも『選挙で受かるのが第一』
選挙民の耳に快ければどんな主張でもする・・・
まさに「ポピュリズムの権化」に相応しい政党名でした。

 
 →しかし小沢一郎は馬鹿じゃないですね。

滋賀県知事は良いです。

美味いです。

彼女が首相なら良いです。

しかし、小沢一郎だけは駄目です・・・「日本を壊して御免なさい」は御免ですみません。




さて、私は原発が嫌いです。 (元来何度も言っている話ですが)

廃棄物の処理が出来ないものなど、全世界で即時禁止するのが穏当だと思っています。

それなら諸手を挙げて賛成です。

しかし、こんな事故を起こして「日本だけ全廃!」が叫ばれると実に不吉な感じがして嫌な感じです。

あんな立派なものをあれだけの投資をして作ったのに・・・此処でさっさと捨ててしまったら神様から罰が当たりそうだな・・・と思います。

「遅いぐらいだ」等と言う馬鹿な話は「関係ない」です。 「罰が当たりそう」だと感じるだけです。



出来れば全世界での全廃が公平で安全で最高です!

宇宙船地球号の同乗者の決議として国連で決定して2年後に完全停止!


(原発に社運を賭けている会社・・・そのリスクは当然織り込んでいるでしょうから仕方が無いですよね)

      (織り込んでいないとしたら拙な過ぎます)



薦められた本 →  「海賊と呼ばれた男」 を読んでいます。

それを読んでいて感じるのは現実の『現在の日本はアメリカの‘半’属国』だという現実感です。

独立国になって自分で自分の身を守る様にするのか?

しかし、今の時点で国防軍などという言葉を平気で発言するのもどうかしています。

庶民の気持ちや感覚からかけ離れています。

また

日本は国民主権ではなく、実際には何の意味もない選挙と言う虚構の陰に隠れた官僚支配の社会主義国である   というのもまさに真実です。

私が大嫌いな“報道ステーション”でも日本=「財務省による支配」を特集していました。
→其処はちょっと感心しました。

であるならば、むしろ『アメリカの完全な属国、あるいは51番目(52番目か?)の州になったほうが国民は幸せになれる』というおそらく「真実」を実現した方がいいかもしれません。

来年にはホルムズ海峡が閉鎖される公算がかなり大きいと言われる状態の中、日本が日本の企業が、それはすなわち日本人の生活がどうなるのか心配です。