goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

ジャンケン迷路13攻略。かなり簡略版。

2012年03月19日 22時19分34秒 | Weblog
ルンルンさん。ジャンケン迷路後略については、かなり簡略に書いたつもりなんですけどねえ…。

>???
>できないょ(汗)

ジャンケン迷路については、もう書かないつもりだったんだけど…。


1、グーの左側のチョキを消す。

2、そのまま左側のチョキを左に押す。

3、そのまま上のチョキを上に押す。

4、右に移動。チョキを右に押す。

5、左に移動。パーを消す。

6、右に移動。一番右にあるグーを消す。(3つ並んだグーは、まだ消さない。)

7、3つ並んだグーの一番下のグーを左に1つ押す。

8、チョキ・パーを消し、通路に残ったグーを消す。最後に残ったグーを上に2つ押す。

9、そのグーの横のチョキを消す。

10、そのまま右のパー。左のグーを消す。

11、下に降りてチョキを消し、上に戻って右側の並んだパーを1つ消すと…。

12、後は消していくだけです…。

ま、これでクリアできるでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカンドコンピューターが異常に遅い。

2012年03月19日 12時57分21秒 | Weblog
今日の午前中の仕事は、D社の傷病手当金申請書類作成。E社から「年金と高年齢雇用継続給付」の調整について質問の電話があったので答えたぐらい。

助成金を少し進めましたが・・・。メインコンピューターを給与計算に使われているので、こちらは性能の劣るセカンドコンピューターを使用。このセカンドコンピューターが異常に遅く・・・。

効率が悪いのなんの・・・。

自分のコンピューターを買って持ち込みたいぐらいです。

安い中古コンピューターを買おうかなあ・・・。


E社の「年金と高年齢雇用継続給付」の件ですけど・・・。

少々給料を落としても、手取りは増減しないんですよね。

「年金と給料」で一段階目、「年金と高年齢雇用継続給付」で二段階目の調整を行うから。

まあ、部分年金なので、年金の調整減額は知れているんでしょうけど。


N社の「被扶養者異動」。奥さんの基礎年金番号を聞いたらファックスで来たのが、11桁の番号。

基礎年金番号は10桁だから・・・。

もしかして、○○○○-○○○○○○-○って・・・。雇用保険番号では??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ショップが閉店して数ヶ月。再開を望む声もありますが…。

2012年03月19日 07時44分45秒 | Weblog
どこかの店が閉店する…というニュースが流れるたびに、「いやあ、寂しくなるねえ。」なんてインタビューが流れるんですけど…。

「そう思うんなら買ってやれよ。」と突っ込んでしまいます。

売上が上がっていれば、閉店はないんだし。リニューアルオープンもあり得るだろうし。

要は、売上が上がらないから閉めるんでしょうに…。


私の家から駅に至る道に、ビジネス街がありまして。そこには素敵な飲み屋が数軒、軒を連ねています。

その中にあった100円ショップが閉店してから数ヶ月経ちました。

先日、前を通ったら、カウンターの木組が作られていましたので…。新店舗が入るようです。

私の参加している街掲示板の投稿によると、「坦々麺の店」が出来るとか。

それに対して「100円ショップが無くなって不便。また営業してくれないか?」との声もあるんですけど。

要は、単価が上がらなかったので止めたんですから。

確かに便利だったんですけど品揃えがなく…。小さい店舗でしたから…。

皆、文房具のチマチマしたものしか買わないわけで。

で、単価が上がらない…と。


確かに文房具を売る店が無いので困りものではありますが…。

コンビニが数店舗あるんですから。

コンビニが文房具コーナーを充実させてくれたら…と思うんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする