Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

アメリカのミネソタでワクワクした事を綴っています。
Hit-Chan's exciting life in MN!

日本での体外受精 その19 (IVF in Japan vol.19)

2018-05-20 20:28:46 | 2ndステップ/不妊治療 (Infertility Treatment 1)
どもども。
Hello there!



皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?




さて、今日はセカンドステップシリーズです。
Okay, I want to write another article of Second Step Series today.




前回の記事で、2018年3月14日に初めての移植をした時の様子を書きました。
On the last article of thie series, I talked about the day that we transplanted one of our embryos into my womb for the first time on March 14th.




移植の後の体調ですが、特別気分が悪くなるとかお腹が痛くなるという事はなく、「本当にお腹の中に卵ちゃんがいるのかなぁ?」と思うくらいでした。
After the transplant, I didn't have any bad symptons like nausea or cramps, so I was wondering "Is there really the egg in my belly?"




ただ、胸の張りはありまして、「う~ん、痛いなぁ。」と思ったりしていたんですが、これに関しては普段の生理中ににもあった症状だったので、この月だけが特別という訳ではありませんでした。
Though, my chest was very sore and annoying, but it has happened during my period many times before, so I didn't take it special either.




そんな中で、鈴鹿サーキットにも行って楽しい時間を過ごしていまして、妊娠判定日までも今までと変わらない過ごし方をしていました。

The 10 days after the transplant to test were not unusual either and Andy and I spent fun time as usual like taking a short trip to Suzka.




そして移植日の10日後の3月24日、運命の判定日がありました。
On March 24th, 10 days after the transplant, we had the fatal day.




Hit-chan、体外受精をされている他の方のブログなどを読んでいて、てっきり妊娠判定は血液検査ですると思い込んでおり、Andyっちにも「血液採取してから、40分くらいかかるかもねぇ。」と話していました。
As I read blogs by other women doing infertility treat, I thought my pregnancy test would be done with a blood test. So, I told Andy, "We might have to wait about 40mins after they take my blood."




が、当日受付を済ませると、すぐに検尿カップを渡されて、「トイレで検尿してくださいね。」と言われました。

Though, when I checked in the clinic on the day, they gave me a paper cup and said "Please put your urine in the cup and leave it in the bathroom."




血液検査だったと思ってたのが、尿検査でちょっとびっくりしましたが、とりあえず尿を提出して呼ばれるまで待ちました。
I was totally thinking that they would do a blood test and surprised that they told me to do a urine test. Anyways, I gave them the cup and waited in the room with Andy.





もちろん、心の中はドキドキ。
Needless to say, my heart was beating hard.




妊娠判定の結果を知るのもドキドキしましたが、それ以外にも、「もし今回妊娠しなかったら、あとどれくらい日本で過ごす事になるのかなぁ?」とか「残る場合のアパートの契約どうしようかなぁ。」とか、これからの予定に関してもこの日の結果に左右されるので、そういう点でも緊張が高まっていました。
Of course, it's because we're about to find out if I got pregnant or not, but besides that, "Okay, if I'm not pregnant this time, how much longer will I have to stay in Japan?" or "Well, if I need to stay more, do I need to rent an apartment room again?" Like for those practical reasons, the test result was going to decide the direction of our next couple of months too and that made me nervous as well.




で、どれくらい待ったでしょうか、20分くらいかな?診察室に呼ばれてました。
How long did we wait in the room? In 20mins or so, they called us.





Andyっちと共に診察室に入ると、机の上に検査薬が置いてあり、先生の口から
Andy and I entered the room and I saw a small stick (pregnancy test kit) on the desk. Then, our doctor said




「妊娠していますね。これだけハッキリ線が出ているので、大丈夫だと思います。」
"You're pregnant. The line on the stick is really thick and clear, so I think it's pretty well."




という言葉が出てきました。





もちろん、即座にAndyっちに
Of course, I immediately told Andy,




「おー、陽性やで。やったね~。」
"Yay! It's positive!!!"




と言って、結果を伝え、喜びを分かち合いました。
and we shared the calm, but very passionate joy together.





陽性であった事も嬉しかったですが、何より、この先の予定の目途がついた事に本当にホッとしました。
I was so happy to see the positive result, but I was very relived that I could make a specific plan for the rest of my stay in Japan.




先生に聞くと、飛行機に乗る事によって何かが起こるという事はないけれど、この先つわりも始まるので、それが治まる10週頃くらいまで待つのが良いとの事でした。
I asked our doctor about the timing that I can fly back home and then he said it wouldn't cause any problem just by getting on a plane, but you sould wait until week 10 or so since you'll start getting morning sickness sometime soon and it'll end around week 10.




なので、Andyっちは予定通り4月11日にミネソタに帰りましたが、Hit-chanは5月16日まで実家に居候させてもらう事にしました。

That is why I decided to stay in Japan until May 16th though Andy had to go home on April 11th as planned. After we left the apartment room, I moved to my parents' house.




今まで3年以上妊活をしてきて、何も起きない事に慣れていたので、10か月後には小さな人間がこの世に生まれてくるのだという事実がまだ信じられないでいます。
Andy and I had worked on the infertility treatment over 3 years and we're kind of used to seeing nothing happened, so I still can't believe that a little human being will be born just in 10 months.




こうやって、全てが上手くいったのも、最愛のAndyっちの支えはもちろんの事、ミネソタと日本、両方の家族や友人、職場の方の理解と応援があったからこそだと感じています。
I just want to say a big thank you to my dearest husband, Andy, our families & friends both in MN and Japan and bosses and co-workers for their understanding and big support. Without their support, our bid dream couldn't come true.





本当にありがとうございました!!!
Thank you so much for everything!!!!





ちなみに、残りの卵ちゃん3個ですが、3年先まで凍結保存していただく事にしました。
As for the other 3 emryos, we asked the clinic to keep them for the next 3 years.




という訳で、この日本滞在プロジェクト、皆様に大成功の結果を報告する事ができて本当に良かったです!
Again, thanks to everyone, our big project in Japan turned out to be a great success!!






↓応援クリックお願いします。(Please click this button to vote for my blog.)

Comments (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本での体外受精 その18 (IVF in Japan vol.18)

2018-05-18 08:12:52 | 2ndステップ/不妊治療 (Infertility Treatment 1)
どもども。
Hello everyone!



皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?




長旅の後でかなりお疲れ状態でしたが、2日ゆっくりして睡眠を取ったら随分とマシになりました。
The long flight from Japan to MN made me so exhausted, but I got much better after I took much rest and sleep for 2 days.



大きなスーツケースを始め、久しぶりの家の中は洗濯物や郵便物であふれかえっております。
Though, from the 2 big full suitcases that I brought back, there are tons of laundry and mail in the house.




とはいえ、やはり住み慣れた家は快適で、これから無理をせずゆっくり片づけていきたいと思っています。
Still, my sweet home is very comfortable and I want to clean the mess one by one from now.



さて、今日はセカンドステップシリーズです。
This is another Second Step series today.




2018年3月14日、子宮の状態も良好で、Andyっち&Hit-chan夫婦初の体外受精での受精卵移植を行いました。

On March 14th, 2018, Andy and I had our first IVF transplant.



当日、午後2時半からの移植処置だったのですが、その1時間前、午後1時半からは尿を溜めるように言われていました。
On the day, we had our appointment at 2:30pm and they told me to hold urine from 1:30pm of the day.




特に移植をして気持ちが悪くなったり、痛みが出たりという事は無いそうなのですが、記念すべき日だったので、Andyっちと母にもついて来てもらいました。
I heard that there wouldn't be any pain or nausea after this procedure, but it was a very memorial experience for me, so I asked Andy and my mom to come to the clinic for me.



今回、採卵して受精した卵は4個、その内1つは受精後3日で凍結して、残りの3つは胚盤胞という状態まで育てて、授精後5日で凍結していました。
We had 4 frozen eggs and 1 of them was frozen at Day3 after the insemination and the rest 3 were frozen at Day 5 as embryos.




この日移植した受精卵は、3つの胚盤胞の1つで一番状態が良さそうなものでした。
They chose the best egg from the 3 frozen embryos for this day.





Egg No5




処置自体は人工授精の時ともほとんど変わらず、器具を入れて、チューブを子宮まで通し、その中に胚盤胞を入れていくという方法です。
The procedre itself wasn't that different from AIH. They put some tool in your vigina and put a tube through to your womb. Then, they insert an embryo through the tube to your womb.



最初、このチューブが入りにくく、途中、追加の器具で子宮の入り口を開けたりされたみたいですが、特に酷い痛みなどはありませんでした。
In my case, they had a hard time to put the tube through to my womb, so they added another tool to hold my woumb entrance. Though, there was no pain.



無事にチューブが通った後は、培養士さんから解凍した受精卵を持ってきてもらい、それをチューブに通して、エコーカメラで子宮の内部を見ながら、慎重に卵を子宮に入れてくださいました。
After they put the tube through, the engineer brought my embryo and they carefully inserted it to the tube as watching the ultra sound image.



処置自体は30分くらいかな?
I think it took about 30mins for the entire procedure.




無事、こうやって丸で囲んだ所に卵ちゃんが入りました。
They gave me this pic and said the egg was in the circle.




処置後は特に横になったりする必要もなく、本当にそのまますぐに電車に乗ってアパートまで帰りました。
After the procedure, I really didn't need to lie down or take a rest at all, so Andy and I took a train to go back to our apartment right away.




移植後は移植前から使用している、エストラーナテープを引き続き使用する必要がありました。
I still needed to keep using these tapes to get me enough estrogen (a kind of hormons) and chenge them every other day.





エストラーナテープ
画像拝借元




こちら、前回書いた時は、私はかぶれる事無く大丈夫だと言ってましたが、例に漏れず、その後やはり痒くなって、痒みとの戦いになりました。
I wrote about this tape before and then I was saying it didn't make my skin itchy, but after that, just like many other women, I got very itchy skin and had to fight until I didn't need to use them anymore.



あと、移植の5日前から、こちらも黄体ホルモンを補充するルテウム膣剤という薬も使用し始め、移植後も引き続きを使用する必要がありました。
Plus the tapes, I also needed to start using another medichine which gets me enough Progesterone (Yeah, another kind of hormons). This is suppository type one.




ルテウム膣剤
画像拝借元




何か、エストラーナテープとルテウム膣剤の違いがイマイチ分からなかったので調べてみたのですが、エストラーナテープは卵胞ホルモン、ルテウム膣剤は黄体ホルモンを補充するようです
I actually wasn't sure the differnce between the tapes and the suppository medichines, but yeah, they support to produce 2 different kinds of hormons.



で、移植後、妊娠判定は移植から10日後の3月24日となりました。
So, it was going to be March 24th when I was going to take a pregnancy test.



という事で、今日はこの辺で!
Okay, this is all today. Thanks for reading again!




↓応援クリックお願いします。(Please click this button to vote for my blog.)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本での体外受精 その17 (IVF in Japan vol.17)

2018-05-17 07:27:19 | 2ndステップ/不妊治療 (Infertility Treatment 1)
どもども。
Hello!




皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?




昨日、無事にミネソタに帰ってきました。
I came back to MN yesterday.




さすがに長旅で疲れてへとへとになりましたが、少し寝たらかなり回復しました。
I was super exhausted after the very long trip, but got pretty much recovered after a long nap.




日本での様子もまだブログに書けていないものがありますが、この先少しずつ更新していきたいと思っています。
I still some stuff write about my experience in Japan and I'd love to share it here one by one.




さて、今日はセカンドステップシリーズです。
Okay, today's topic is the Second Step series.




前回の診察後、血液検査も子宮内膜の厚さも問題なく、2018年3月14日に受精卵を子宮に戻す、移植を行うことになりました。
On the last visit to the clinic, our doctor checked the thickness of my endometrial and my hormone levels and he said our transplant was going to happen on March 14th.




今回、受精卵を子宮に戻すにあたって、できるだけ早くアメリカに戻りたいという事情もあって、お医者さんからSEET法というものを勧められました。

Our doctor also recommended us to do this optional procedure called SEET since we're not be able to stay in Japan so long.



お世話になっているクリニックでは、通常、体外受精を2、3回やっても妊娠しない場合に用いられる方法らしいのですが、私達の場合は初体外受精でしたが、残りの滞在期間なども踏まえて勧めてくださったのです。
At our clinic, this procedure is usually done for a couple who's failed IVF 2 or 3 times before, but our doctor recommended us to do the best we could do from the first IVF.




SEET法というのは、受精卵を培養した培養液を、受精卵を移植する2、3日前に子宮に注入するという方法です。
SEET is the procedure to inject liquid in which is used to grow embryos into the uterine cavity 2,3 days before transplant.





この方法の利点は、卵が育っていた培養液を子宮に注入する事によって、子宮に「もうすぐ卵が入ってきますよ。」という信号を前もって送る事ができ、卵の着床率が上がるという事です。
The pros of this procedure is that you can send some kind of signals to your womb and let your womb know "The embryo is coming to you soon!" and get it ready. The success rate of implantation gets higher too.




難点は、費用が少し高くつくという事ですが、私達がお世話になっているクリニックでは追加1万円であったので、そこまで高額ではないので利点の方が大きいと思います。
The cons is that costs. It's optional procedure and our clinic charges about $100 for this, so it's not that crazy expensive at all and I'd say it's worth it.




もう一つ、今回オプションとしてやっていただいたのは孵化補助療法(AHA:アシステッドハッチング)というものです。
Plus that, we also did another optional procedure for our first IVF which is called AHA.




受精卵を凍結した場合、卵の殻が固くなりやすくなるそうですが、固くなり過ぎた場合に受精卵が殻を破って外に出てこられず、そのままダメになったしまう事があるそうです。
When you freeze your embryos and defrost them, the shells sometimes get harder. When the shells get too hard, the inside part can't break the shell to come out and go dead.




AHAはそれを防ぐ為に、人工的に殻を薄くしたり、開けてあげて、中の受精卵を確実に外へ出してあげるという処置です。
To prevent the failure, they artificially cut or thin a part of the shell so that the inside part can come out for sure.




この方法の難点は、費用が追加で高くかかるという事です。私達のクリニックでは2万円の追加でやってもらえました。
The cons of this procedure is the cost again. This is also optional and our clinic charges $200 for this.




AHAについて、Hit-chan自身は「どっちが良いかなぁ。」と思っていたんですが、Andyっちが「できる事は全部やろう。」という積極的な態度だったので、こちらもやってもらう事にしました。
When I first heard about this optional procedure, I wondered "I'm not sure it would worth $200." On the other hand, Andy's more positive and proactive about this and said, "Let's do whatever we can do!" So, we asked them to do AHA for us too.




凍結していた卵を解凍した時に、培養士さんから
In fact, when they defrosted one of our embryos, our engineer told us



「特に問題はありませんが、卵、少し縮んで固くなっていましたね。」
"The embryo is very good, but it's got a little shrunk and harder."




と教えてもらったので、結果AHAをしてもらって良かったと思っています。
So, I think it was a right decision for us to do AHA this time.




という具合に、SEET法をする事になったので、移植する日の2日前にHit-chanは一人でクリニックに行きました。
For the SEET procedure, I needed to go to the clinic 2 days before our transplant day.




SEET法自体は痛みも無く、施術後も安静にする必要もない為、一人で充分だと判断しました。
The procedure itself doesn't involve any pain and need any rest afterward, so I went to the clinic by myself that day.




当日、2時30分から施術だったのですが、12時30分以降は膀胱に尿を溜めておく為に、トイレを我慢するように言われてました。尿を膀胱に溜めるのは、膀胱が子宮を押し上げるので、エコーで子宮が見やすくなるからだそうです。
My appointment was 2:30pm, but before this procedure, you need to hold your urine from 2hours before so that your bladder pushed your womb up and they can see your womb better with ultrasound.




施術自体は本当に痛みもなく、培養液を注入してもらっている時も全く入ってきているのかも分かりませんでした。
The procedure isn't painful at all and I even didn't feel when they inject the liquid into my womb either.




人によっては、膀胱に尿が溜まった状態で器具を入れられるので、「漏れそう。。。」という意味で辛いと感じる方もいらっしゃるみたいですが、Hit-chanの膀胱は大きいのかそんなに辛くありませんでした。(笑)
I heard that some people have a hard time to hold the urine because they put some tools and push your bladder with them, but I didn't have the problem either.




処置はすぐに終わり、安静の必要も無かったので、そのまま電車でアパートに戻りました。
The procedure was done in 30mins or so and I didn't need to rest either, so I went back to our apartment by train.




という訳で、次はいよいよ初めての移植のお話です。
Okay, the next is finally about our first transplant. Thanks for reading again!




↓応援クリックお願いします。(Please click this button to vote for my blog.)



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本での体外受精 その16 (IVF in Japan vol.16)

2018-05-15 11:15:58 | 2ndステップ/不妊治療 (Infertility Treatment 1)

どもども。
Hello!



皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How's everything going?



さて、今日はセカンドステップシリーズです。
So, today's topic is my infertility treatment.



日本に来て最初の周期で無事採卵でき、その結果、培養士さんにも褒めてもらえるくらい素晴らしい受精卵が4個育ちました。
Here in Japan, we could take 7 eggs out in the first cycle and 4 of them perfectly had grwon up to the high quality embryos.




ただ、移植の方は、先生の勧めで、採卵した月は卵巣が腫れていたので、次の月にする事になりました。
As for transplant, my doctor recommended to skip the first cycle since my ovaries were inflamed from producing multiple eggs at one.



採卵の次の月、クリニックで言われていた通り、生理がきたらすぐにクリニックに電話をして予約を取りました。
In the next cycle, I made an appointment a couple of days after the first day of my period.



そこで、移植に向けての説明を聞き、どの方法でやっていくのかを決めました。
Andy and I had a meeting with our engineer and learned what options we could take.




培養士さんの説明では、移植をするのに、自然な排卵周期に合わせて移植する方法と、薬でホルモンを調整して移植する方法があるとの事でした。
According to our engineer, we could choose the way to transplant one of our embryos following my body's natural schedule or the way to control my hormons with some medications.




自然周期の場合、移植の最適日が日曜日にあたってしまうと、クリニック自体がお休みなので、移植を次の月に延期しないといけなくなってしまう可能性がありました。
The biggest concern when choosing the natural way is that we will have to postpone the transplant until the next month if the best timing meets a Sunday because they're close on Sundays.



やはり、移植日が日曜日になってこの月を全て棒に振るのは避けたかったので、Andyっちとも相談して、お金はかかりますが、薬を使ってホルモンを調整していく方法を選びました。
So, Andy and I chose to do the way to control my hormons with medication though it costs more.



なので、生理2日目から、エストラーナテープというお腹に貼るタイプのテープを貼り始めました。
In my case, from the Day2 of my cycle, I started putting the estrogen stickers on my belly.(What estrogen is...)




エストラーナテープ
画像拝借元





このエストラーナテープ、貼るとすごくかぶれる方もいらっしゃるみたいですが、Hit-chanの場合、少し痒くなったものの、我慢できるくらいだったので、そのまま継続して使用する事になりました。
The stickers make some people itchy a lot, but it was endurable itchness to me. So, I kept using them.



Hit-chanの場合、1回に3枚、2日ごとに貼りかえるというスケジュールでした。
In my case, I needed to use 3 stickers at once and change them with new ones every other day.




エストラーナテープを貼り始めて2週間後、内診をしてもらい、子宮内膜の厚さが移植に際して十分になっているかを確認してもらいました。
2 weeks after the first day of my period, I had an appointment with the clinic and had the doctor check if my endometrium got thick enough or not.




この時点で、内膜の厚さはもう少しという事で、その3日後にもう一度診察してもらう事になりました。
At that point, my endometrium was a little thinner than it would need to be, so I made another appointment 3 days after.




で、その3日後、無事に子宮内膜も厚くなったので、この月の移植へGOサインが出ました。
And on the next appointment, they said I was ready to go for the transplant in the cycle.




移植の日は、Goサインがでた5日後なので、計算すると、生理が始まってから23日後という事になります。
So, they planned to transplant one of our embryos 5 days after, so that means it's 23days after the first day of my period in the cycle.




Goサインが出た日に血液検査もして、ホルモン値などに異常がなければ移植は行われるとの事で、万が一ホルモン値が正常では無ければ翌日の午前中までに連絡があるとの事でした。
Even though they said my endometrium was thick enough for the transplant, but I actually took a blood test on the same day and depending on the result, I still might have to skip the transplant. They said they're going to give me a call only in case when they found a problem with my result.




で、ホルモン値も正常だったようで、キャンセルの電話も無く、とうとう3月14日、移植の日を迎えました。
I didn't get a phone call from the clinic which means my blood test result was fine. Then, Andy and I finally had the transplant day on March 14th.




↓応援クリックお願いします。(Please click this button to vote for my blog.)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本2018 (Japan 2018, vol.52)

2018-05-14 09:48:44 | 旅行日記 (Travel Diaries)
どもども。
Hello there!




皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?




さて、Hit-chanの4か月に及ぶ日本滞在ですが、お陰様であと2日で終わりを迎えます。
So, my 4 month stay in Japan is ending just in 2 days.




今回の滞在で、本当にたくさんの方の優しさに触れ、Andyっち共々素晴らしい思い出を作る事ができました。
On this long trip, Andy and I could make a lot of fun and precious memories thanks to everyone here.




この場を借りて、改めてありがとうございました
Let me say this here again. Thank you so much, everyone!




さて、その素敵な思い出の記録ですが、まだもう少し残っているので引き続き書いていきたいと思います。
I still have some more pictures of our memories unwritten here, so I'd love to keep sharing them with you here.




これはAndyっちがもうミネソタに帰る10日ほど前の4月2日、「帰るまでにやろう。」と言ってた事をしに行きました。
This is about April 2nd, 10 days before Andy left Japan, and we did something that we'd wanted to do before Andy went back to MN.




そのやりたかった事って言うのが。。。。
The plan was actually




京都タワーに上ること。
going up to the top of Kyoto tower.




というのも、Andyっち、巨大でモダンな京都駅全体の写真を撮ってみたかったらしいです。
Andy wanted to take a picture of the entire figure of the giant modern architecture, Kyoto station.




やっぱりタワーに上るのはお天気の良い日にするべきだと思い、ちょうどこの日は素晴らしいお天気に恵まれたので計画を決行する事にしたのです。
We were going to do it on a sunny day for sure and the weather was wonderful that day, so we decided to carry it out.














入場券は大人一人770円でございました。
The ticket was about $8 for one adult.





この頃の京都、どこも混んでいたんですが、展望台はそれ程でもなかったです。
Kyoto was super busy everywhere around that season, but luckily, the observation deck was not that crowded.














Andyっちが撮りたかった京都駅、タワーに上っても全体像を捉えるのはできなかったです。
I tried to capture the entire building of Kyoto station, but it's still pretty hard even from the deck.




京都駅のJR側入り口。人がちっちゃい!!
This is the JR entrance. The people looked so tiny!!!!




で、京都駅に来たので、タワーを下りた後はAndyっちのお気に入りのアイリッシュパブ、Man In The Moonに行きました。
After we enjoyed the view from the tower, we headed to Andy's favorite Irish bar, Man In The Moon.




嬉しそう。(笑)
He looks so happy. Haha.










Hit-chanはフィッシュ&チップスを。
I got the Fish&Chips.




Andyっちはミックスピザ。
Andy got this pizza.




Hit-chan、京都出身でミネソタに引っ越すまでの26年間京都にいましたが、今回でタワーに上るのは2回目でした。
I grew up in Kyoto and lived there for 26years until I moved to MN, but that was my 2nd time to go up to the deck of Kyoto tower.




今回は、Andyっちも京都のシンボルタワーに上る事ができたので良かったです!
I'm glad that Andy got a chance to see the nice view from the top of the tower this time.





という事で、今日はこの辺で!
Okay, this is all for today! Thank you for reading again!!!





↓応援クリックお願いします。(Please click this button to vote for my blog.)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする