Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

アメリカのミネソタでワクワクした事を綴っています。
Hit-Chan's exciting life in MN!

3 The Fifth Step/採卵 (Egg Retrieval)

2024-03-13 16:37:49 | 5thステップ/不妊治療 (Infertility Treatment 4)

どもども。
Hello folks!

 

 

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How's your day going today? 

 

 

 

さて、今日も私達夫婦、トータルで4度目の体外受精、ミネソタでは2回目の体外受精の治療の様子を書いていきたいと思います。
Okay, this is about our 4th IVF for total and the 2nd IVF in MN. 

 

 

 

治療の流れや使用したお薬などはほぼほぼ前回の「4thステップシリーズ」の時と同じなので、今回は説明を省きたいと思います。
The treatment plan was pretty much same as "The Fourth Step" series, so I'll cut the details about the medications or something in this series. 

 

 

 

ちなみに今回の治療の具体的なスケジュールは以下の通りでした。
Here's the treatment plan for this cycle. 

 

 

9月26日 ピルの服用を止める(5月5日から飲んでいました。)
Sep. 26th  Stopped taking birth control pills. (I started from May 5th.)

 
9月30日 2つの薬を自己注射で投薬開始
Sep. 30th  Started taking 2 kinds of shots.


Menopurメノピュア(製品名)/黄体形成ホルモンと卵胞刺激ホルモンのお薬で卵を発育させる効果がある。)

Gonal-fゴナールエフ(製品名)/卵胞刺激ホルモンのお薬で、こちらも卵を発育させる効果がある。)

Menopur (English) and Gonal-f (English)


10月4日 卵胞の発育の経過を見るエコー&血液検査
Oct. 4th  Ultrasound to check follicles & Lab test

 

10月4日 9月30日に自己注射を始めた薬に加えて、セトロタイドCetrotide)という薬の自己注射開始
Oct. 4th  Started taking Centrotide in addition to the other 2 kinds of shots. 

 

10月6日 卵胞の発育の経過を見るエコー&血液検査
Oct. 6th  Ultrasound to check follicles & Lab test

 

10月9日 卵胞の発育の経過を見るエコー&血液検査
Oct. 9th  Ultrasound to check follicles & Lab test



10月10日 トリガー注射
Oct. 10th  Trigger shots


10月11日 トリガー注射が効いているか確認の採血

Oct. 11th  Blood Test to see if the trigger shots were working



10月12日 採卵
Oct. 12th Egg Retrieval



10月13日 受精結果判明
Oct. 13th  The result of fertilization 



10月18日 発育状況報告
Oct. 18th   The Egg report

 


10月29日 着床前診断結果判明

Oct.29th   The result of PGT-A

 

 

で、前回のサイクル同様、自己注射をし、新たに3種類のサプリを摂って、元気な卵ちゃんを育てる事に努めました。
Just as the last cycle, I did self-shots every day. Besides that, I started taking 3 supplements to help my eggs grow well and healthy. 

 

 

 

新たに増やしたサプリのお陰か、今回は前回以上に卵ちゃんの数も成長度合い良く、10月12日に無事採卵を行う事が決まりました。今日はその日のお話。
I wrote about this on the last article of this series, but thanks to the supplements or not, my eggs were growing better than the last cycle and the egg retrieval was scheduled on OCt. 12th. 

 

 


採卵当日。またパパママが家まで来てくれて、めいを見てくれました。(感謝)
On the egg retrieval day, Dad&Mom came down to our  house and watched May-chan as always. (Thanks!)

 

 

 


今回も前回同様全身麻酔をしての採卵なので、Andyっちが付き添ってくれました。
Same as the last egg retrieval, they're going to give me a general anesthesia for the operation, so Andy came with me. 

 

 

 


通勤ラッシュの時間でしたが、在宅ワークが増えた為かそれ程酷い渋滞はありませんでした。
It was during a morning rush hour, but the traffic was not that bad as we expected probably because more people were working from home recently. 

 

 

 


チェックインしてガウンにお着換え。
We checked in and I changed to a medical gown. 

 

 

で、前回と全く同じ流れで、看護師さんからの説明、麻酔科医からの説明などを聞いて、準備が出来たら自分の足で採卵室に向かいます。(と言っても、廊下を挟んですぐ向かい側の部屋に移動するだけですけど。)
The process of the operation was same as the last time too. We checked some things with a nurse or anesthesiologist in the waiting room and then I walked to the operation room right across the aisle from the waiting room. 

 

 

 


Andyっちも前回同様、採卵中は回復室のベッドの所で待っていました。
This was 2nd time for Andy too, so he seemed to be more comfortable waiting in the room. 

 

 

 

Hit-chanは採卵室に入った後、これまた前回同様、培養士さんから名前の確認などをされて、麻酔科医の先生に「魔法のカクテル入れるね~。」と、前回と同じ事を言われて、その数分後には気を失っていました。
After I entered the operation room, an embryologist came in the room and checked my name and BD. The anesthesiologit also came in and prepped for IV on my arm and then in a couple of minutes after he said, "I'm giving you a magical cuctail now." which was the exact same phrase he told me last time, I passed out. 

 

 


Andyっち曰く、眠っていたのは15分とか20分くらい。これ、目を開けてますが、この時の記憶はありません。
Andy said I was sleeping for only 15-20 minutes. My eyes were open in this picture, but I don't remember anything about when this was taken. 

 

 

 


これは、だいぶ意識もしっかりしてきた時。
I was pretty awake in this picture. 

 

 

意識が戻った時にAndyっちに、「あ、ブログ用に写真撮ってくれる?」とお願いしたら、「え、さっき撮ったやん!」と返ってきました。
When I was getting awake, I asked Andy, "Can you take a picture for my blog?" and then he said, "I already took one!" 

 

 

 

Andyっち曰く、Hit-chan、意識が半分戻りかけてた時に「ブログ用に写真撮って!」ってお願いしてたらしいです。で、その時撮ってくれたのが、最初の半分目を開けてる写真。(笑)
He also told me that I had already asked him, "Can you take a picture for my blog?", when I was half awake. The first picture of me with half-open eyes was taken at the time. LOL

 

 

 

どうやら自分で思っていた以上にブロガー魂が強かったようです。
Wow! I'm so impressed that I was a more passionate blogger than I had thought. 

 

 

 

で、Hit-chanがまだ眠っている間にAndyっちは担当医と話をしており、「5個卵が取れました。全て上手くいきました。」と、先生から報告があったそうです。
While I was still sleeping, Andy talked to our doctor and heard "We took 5 eggs and everything went great."

 

 

その後Hit-chanの意識が完全に回復し、立ってもめまいなどが無くしっかり歩ける状態になった時点で帰宅する事ができました。
After I was fully awake and made sure to be able to walk fine without any dizziness or something, I was allowed to go home. 

 

 

そんな訳で、ミネソタで2回目の採卵、こうしで無事に終わりました。
Okay, this is all about our 2nd egg retrieval in MN, which thankfully went great. 

 

 

 

今日も読んで下さってありがとうございました!
Thank you for reading again!! Take care!!

 

 

 

↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2 The Fifth Step/サプリメン... | TOP | 4 The Fifth Step/受精結果&... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 5thステップ/不妊治療 (Infertility Treatment 4)