波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

犬キャン△の夜明け

2021-06-09 01:32:53 | キャンプ

こんばんは、白黒茶々です。

渚園でを巻き込んで……… いや、一緒に挑んだ「犬キャン△」は佳境に入り、今回は前回の終盤にかけて作った晩御飯を食べ終えたところから始めさせていただきます。 私はその片付けを済ませてから………

渚園の敷地内にある、浜名湖体験学習施設ウォットに向かいました。 こちらは浜名湖に生息する魚類などを飼育しているミニ水族館で、310円で入館することができるのですよ。 通常は昼間に営業しているのですけど、GWの間は特別に夜開いていました。 私は近くに住んでいながらも、実はこちらに入るのは今回が初めてとなります。 いきなり「ナイトウォット」からとなるのですけど、果たしてその中身はどうなっているのでしょうか?

入ってすぐのところは、こんな感じでした。 照明を落として暗っぽくしても、イキイキと泳いでいますね。肝心のこの魚の名前を控えておくのを忘れてしまいましたけど、魚に詳しくて「サカナさん」を自称する方がいらっしゃったら、どうかお教えくださいませ。

こちらはハコフグですね。 フグといえば、自由に膨張できるイメージがあるのですけど、ハコフグには四角っぽい固い骨格があるそうです。

さらに水族館の華ともいうべきクラゲもいたのですけど、なんてフワフワしているのでしょうか

浜名湖といえば、やはりウナギが有名ですよね? 大きくて美味しそうなものに加えて………

突然変異で白と黒のまだら模様となった、いわゆる「パンダウナギ」もいました。

あと、この水族館の最大の見どころともいうべき巨大水槽では、エイなどのお腹を見ることができました。

今まで気付かなかったのですけど、それらの説明書きをよく見てみたら、遠州弁になってるに。
それから、3階の展望回廊に出てみたら………

キャンプ場に広がる無数のテントの明かりを臨むことができましたよ 夜の水槽だけではなく、こちらも幻想的でした。

ウォットの見学を終えて、テントに戻ってきた私は……… 今回は「焚き火トーク」のような項目はなく、基本的にキャンプでは暗くなったら寝ることになっているので、22時には消灯しました。

夜が明けて、翌日は朝から快晴でした。せっかくなので、テントの中の様子を少しお見せします。 200mm四方のサイズは1人と2頭には広く、ゆったりと寝ることができました。 身仕度を整えたら………

まずはドッグランに波と狛を放って、朝の運動をさせました。 6時台はまだ他のワンコは来てなくて、私たちの貸し切りとなりました。

私たちはさらに、近くの渚橋にも行っておきました。 こちらは渚園千鳥園(ともに埋め立て地の人工島)の間に架かっている橋で………

各務原なでしこの回想シーンなどに出てくる、「ゆるキャン△」の聖地でもあります。 朝の散歩が終わったら、朝ご飯を作りますよ 気になるその献立の内容は………

こうなりました メインのおかゆは前日に炊いた御飯の残りを使い、スキレットでウインナーと卵を焼いて、マカロニツナコーンサラダを盛りつけ、………なんか絵的にコップに醤油を注いだようになってしまいましたけど、ドリップコーヒーを淹れました。 こちらも自分にしては手際よく作れて、美味しくいただくことができました。

そういえば、キャンプやバーベキューはコロナの感染に対しては、安全とも危険とも言われていますね。 確かに、人が少ない山野でやれば、コロナから逃れられるので、他のレジャーよりは安全です。 ただし、それは施設が清潔に保たれ、消毒などの感染予防策が敷かれたところで単独か同居している家族でおこなう場合となります。 それに対して、不特定多数の仲間内などで酒を飲みながらやった場合は、危険度は増すということに。
GW中の渚園のキャンプ場は利用できるスペースは制限されていて、私たちが選んだペットサイトは10あるうちの5だけとなっていました。 どうりで1回目の予約ですぐに完売となったワケです。 また、広い芝生地を各々が自由に使うことができるフリースペースのほうも、かなり人数を絞ったみたいです。

あと、大人がキャンプにハマる理由を考えてみたら……… やはり日常の住まいから離れた山野にテントを張って寝泊まりするのが、秘密基地にいる感覚に似ているからと思われます。 私にも言えるのですけど、大きくなっても残っている子供心というか、冒険心がそうさせているのでしょう。 なので、キャンプは敢えて不自由な環境を楽しむことに意味があるのですよ。
GWの真ん中に初めて挑んだ犬キャン△は天候にも恵まれ、楽しくて充実したものとなりました。 調子に乗った私は、第2弾を目論んでいるのですけど、また機会があったらキャンプ用具を買い足したり人数を増やしたりして、さらには料理やロケーションなどもレベルアップしていきたいです。



にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 水族館のウナギを見た後は鰻屋でその味を確かめ、さらに魚籃観音に行って供養するというモデルコースを考えている方は、こちらに投票してやってください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆるキャン△の聖地で犬キャン△ | トップ | 毎年GW前後にやる例のアレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンプ」カテゴリの最新記事