波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

1年ぶりのパスフィールド

2021-04-10 01:18:00 | お出かけ

 

こんばんは、白黒茶々です。

前回約束した通り、私は3月7日の歴史散策シリーズの締めに、をドッグランに連れていくことにしました。 それは掛川市の上内田地区の茶畑に囲まれたところにある………

パスフィールドにございます。 1年前に私たちが来たときには、手前の茶畑にその名を記した看板があったのですけど………

そのあたりは整地され、ドッグランの利用者用の駐車場となっていました。 これならオフ会などでたくさんの人やワンコが集まっても、対応できそうですね。 ただし、人間用のトイレがないのが唯一の難点です。なので、事前に用を足してきてから利用することをオススメします。

それでも、500円で1家族が入場できるとは、なんてリーズナブルなのでしょうか 前回も指摘したのですけど、こちらはお釣りが出ないうえに、電子マネーにも対応していないので、注意が必要です。 このようなところでは一度でいいから、野口さんを入れて「釣りはいらないぜ」と言ってみたいですね。 しかし、誰も見てないところでやってもカッコがつかず、証拠も残らないのでやめておきます。

前置きが長くなってしまいましたけど、いよいよドッグランに入ります。 今回は数組の先客がいるので、一緒に遊んでもらえるといいですね。

広いドッグランの柵の内側には、数頭のワンコがいました。 彼らとの挨拶を済ませたら、解き放ってあげましょう

しばらくは様子見をしていたのですけど、狛は気の合う子を見つけたら追い駆けっこを始めました。 やっぱりドッグランに連れてきたら、思いっきり走ってもらいたいですよね。

ところが、彼はすぐにバテてしまいました。 やはり、太り過ぎですよね。 次の機会までになんとかしなければ

一方の波は、普段はドッグランでは走らない派なのですけど、この日は気になる子を追いかけていました。 私は思わず「クララが立った 」のような口調で「波が走った 」と感嘆してしまいました。
このように、ドッグランでは和気あいあいとした時間を過ごしたのですけど、夕暮れ時ということもあって1組また1組と帰っていきました。 しまいには私たちだけとなってしまったので、適当に切り上げることにしました。 盛りだくさんのスケジュールをこなし、そのまままっすぐ帰るのかと思いきや、せっかくこちら方面に来たので………

パスフィールドから近いといえなくもない掛川市板沢にある、きみくら本店に寄っていくことにしました。 ここで分割の画像が出てきたということは……… そうです こちらのお店も「ゆるキャン△ SEASON 2」のモデルになったのですよ。 それから、私の聖地巡礼も兼ねさせていただきました。 そのきみくら本店は店構えだけでなく、掲げられた垂れ幕もそのまんまなのですけど、アニメや原作漫画では「たかくら」という名前になっていました。
静岡県にソロキャンプに来た志摩リンは、母親の依頼でこちらのお店で掛川茶を買っていきました。 その際に店員に薦められた「秘蔵(ひめくら)」という熟成茶を選んだのですけど、現実には「秘壺蔵(ひこぞう)」というのがありました。 しかも、その商品の脇には、「たかくら」が載っている「ゆるキャン△」の原作漫画の5巻も置いてあって。 お店のテンションが高くなるのも、ムリはありません。

さらにきみくら本店の2階には、裏の庭を眺めながら抹茶スイーツをいただけるカフェが設けられているのですよ 志摩リンはおつかいのお駄賃で抹茶ティラミスを食べていったのですけど、その「ゆるキャン△」効果もあったからなのか、カフェのほうは席待ちができるほど混んでいました。
もちろん、1階の店舗も賑わっていましたよ。私は今回はそちらのほうのみを利用して………

家へのおみやげに、掛川茶の「新(あらた)」抹茶どら焼きを買っていきました。 お茶のほうは写真を撮る前に箔母さんに開封&移し換えられてしまったので、代わりにおまけにもらった小袋を写しておきました。
今回は旧駿遠線の軌道を歩くところから始まり、横須賀城跡を訪ね、横須賀城下町、中村砦跡、掛川市吉岡彌生記念館などを経て、ドッグランのパスフィールドに至る欲張りコースをなんとか踏破することができました。 それにともなって長いレポートとなってしまいましたけど、皆さまは最後まで読んでくださりありがとうございました。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「抹茶ティラミスは美味しそうだけど、抹茶パフェもハズせない!」と、すでに両方とも食べる気マンマンの方は、こちらに投票してやってください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女医への道を拓いた吉岡彌生さん | トップ | 夜桜の下でぬいぐるみ化した... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事