波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

舘山寺で食べて歩く

2023-11-22 03:00:34 | お出かけ

こんばんは、白黒茶々です。

前回からの続きで、新居宿紀伊国屋資料館新居関所を見学してきた私は、を連れて次の目的地に移動しました。 ということで、場面は浜松市西区の浜名湖に面した舘山寺方面に移ります。 そのあたりに着いたら、11時を過ぎていたので………

舘山寺に来たら、やはりこのお店はハズせませんよ ということで、久しぶりにらーめんカフェワコーさんに寄っていきました。 こちらは舘山寺の門前の通りから細い脇道を入ったところにあって、少々わかりづらくて大きめの車では恐いのですけど………

ワンコにも優しくて、屋根や幕に覆われたテラス席なら、連れ込むことができるのですよ また、こちらのスペースは寒い時季でも薪ストーブが稼働するので、心配要りません。

そうしたら、注文するメニューを選びましょう どれも気になるのですけど、私にはすでに心に決めてきたものがあるのですよ それは何かといいますと……… 運ばれてきた時に発表するので、皆さまはもう少しお待ちくださいませ。 それからしばらくして………

私たちのいるテーブルに、注文したメニューが並べられました ご覧の通り、醤油つけ麺(850円)にございます。 温かいスープのラーメンもいいのですけど、この日はつけ麺の気分だったので。

ちなみにつけ麺と波狛の位置関係は、このようになっています。 そんな彼女らの視線を浴びながら、いただきます ずずず……… 最初の1口をすすったら………

波と狛にも味見させてあげましょう。 とはいっても、スープに浸ける前の段階では、味はないのですけど。 それでも、つけ麺ならワンコに食べさせられるので、いいですね。

波たちは麺類には慣れていなかったのですけど、上手に口の中に吸収していきました。 私はその様子をまた見たくて、彼女らのほうもおかわりを要求してきたので、その後もいくらか食べさせました。 もちろん、大部分は私が美味しくいただきましたよ。 その会計を済ませて、外に出ようとしたところで………

お店のご主人に頼まれて、モデルをやることに。 ワコーさんに来店したワンコは、お店のSNSに載せてもらえるのですよ しかも彼は、波と狛のことを覚えていてくださいました。 お腹も心も満たされた私は、そこから近いといえなくもないところにある………

舘山寺……… といっても地名ではなく、曹洞宗秋葉山舘山寺にやって来ました こちらは今から1200年以上も前の平安時代に、弘法大師(空海)によって開創された古刹です。 浜名湖の内浦湾を見下ろす丘の上にあって………

その境内からは、風光明媚な風景や遊園地、そのあたりを行き来する遊覧船などを眺めることができます。

お寺で飼われている犬のブラン君を以前に見かけてから、かなり経っていました。 その後の様子が気になっていたのですけど、元気そうな姿を見せてくれてホッとしました。

本堂のお地蔵さん(?)のパネルのところで写真を撮ったら、裏の山に上っていきますよ そこには………

「穴大師」と呼ばれる横穴が開いています。

こちらはかつての古墳の石室で、弘法大師がこの中に籠って修行したと云われています。 それが舘山寺を開山するきっかけとなったのですけど、彼は田原市の城宝寺の境内にある古墳の石室も使ったそうです。

もちろん、奥まで入っていきますよ 舘山寺の穴大師のほうは信仰の場となっていて、眼病の治癒にご利益があるそうです。

さらに私たちは、穴大師とは反対側の西の峰にある舘山寺観音を拝みに行きました。 正式名は舘山寺観世音菩薩立像で、高さは16m。 昭和12年(1937年)に地元の有志たちの手によって建立されました。

なかには顔が元総理に似てるという方もいるのですけど、こちらの観音様のほうがずっと前から存在していたので、元総理が真似した(?)ということに。 なので、「元総理が観音様に似てなくもない」としておいてください。

そうしたら、あとはお寺の鐘を突いて、今回の参拝を締めることにしましょう。 舘山寺の大梵鐘は、本堂の隣の庫裏も入っていると思われる鉄筋コンクリートの建物の屋上にあります。 螺旋のような階段を上がっていくと、行き着くことができます。 さらに100円のお賽銭を払えば、時刻に関係なく1回突くことができるのですよ

波と狛は、そこ合掌しながら見ていてください。 ………って、ムリか。

では、いきますよ ゴオォォ~~ン……… このような鐘は決して力任せに突けばいいというワケではなく、より良い音を出すにはある程度の溜めが必要だと思います。 そうしたら次に鐘突きををする機会は、年越しの際の除夜の鐘になりそうですね。 それまでたくさんの練習を……… イメージの中でやっておきます。 あ、波と狛は私が鳴らした鐘の音にビビることもなく、その場に佇んでいました。

舘山寺には、お食事処の舘山寺園さんと共通となっている駐車場が、麓にあります。 30分以内なら無料で、私は今回の参拝をその時間内に詰め込むことに挑戦してみました。 果たして、その結果は……… わずかに3分だけオーバーしていて、チャレンジに失敗したうえに300円の駐車料金を払わされました。 明らかに間に合わないとわかっていれば、駐車場まで猛ダッシュしてイヤな汗をかかなくて済んだのに。 それはさておき、次回は波と狛を連れて、舘山寺方面にある絶叫スポットを訪れます。



にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「そういえば、前回うなぎで盛り上がったことを忘れていた。それでも、つけ麺も美味しそう♪」と、方針を転換された方は、こちらに投票してやってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする