沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

新年いろいろ

2007年01月06日 | 年末年始

 最初にご報告を。昨年末から入院していたハチローは、今日、退院しました。12日間の精神的、肉体的苦痛に耐えながら・・・。ベッドの側にいながら何もすることができなかった夫です。一生懸命闘いぬいた妻を誇りに思います。何はともあれ、ハチローにとって、が無事帰宅したこと、それだけが素直に嬉しいのです。2007年、また二人で頑張っていきたいと思います。ご心配をかけた皆さん、妻はもう大丈夫ですよー。仕事は辞めることになりましたが・・・(苦笑)。

 さて、当ブログの今年のテーマの一つ、それは「文を簡潔に」です。ハチローはどうしても、ぐだぐだと長文になりがち。職場でもよく言われます(汗)。文章に個性があるのはいいことと思いますが、ケースバイケースでもあります。ブログという世界をもっと有効的に使うために、限られたスペースを最大限に使いたいのです。ザックリと表現できるところはそうしていきます! といいつつ、今年最初の記事(前回)は、史上最長になってしまいましたが・・・(笑)。

 昨日5日の話をさせてください。日本中が「仕事初め」ムードの中、ハチローも浦添市にPhoto_97 ある中央卸売市場に足を運びました。市場の仕事初めにあたる「初競り」を見るためです。朝の6時ごろだったのですが、市場は熱気ムンムン。。仲買人競り人の威勢のいい掛け声が飛び交っていました。「競り」はもちろん、卸売市場自体初めてのハチロー、その勢いに圧倒されつつ、大変面白く拝見させてもらいました。ところが居合わせた年配の方によると「10年前はもっと威勢がよく、見てる間に飛ぶように売買されてたけどなぁ」とのこと。ハチローには十分活気づいているように見えたのですが、先輩いわく「あの頃は青果物もバブル。今はたくさん買えばいいってもんじゃないってことなんだろうねぇ」。なるほど、とハチローも思いました。量より質、それが比較的低価格の野菜などにも求められる、時代のテーマなんでしょう。そうそう、当ブログの今年のテーマも、まさにそれ!

 ところで、昨日は一月だというのに暑かったですねぇ!Photo_95翌日の新聞を見てみると那覇で22.8度!。四月並みの温かさだったそうです。那覇新都心公園では、正月ということで、凧揚げに興じる親子連れがいました(左写真)。晴れ渡る青空と照りつける太陽の下での凧揚げ。こんな正月風景、沖縄ならではでしょう(笑)。芝生も暖かく、思わず寝転がりたくなりましたよ。きれいな公園っていいですよねぇ。

 午後になると暑さはヒートアップ。水の涼に誘われるかのように、仕事中にも関わらずハチローと先輩は、南城市の新原(みぃばる)ビーチへと。さすがに泳いでいる人はいませんでしたが、靴を脱ぎ、波打ち際で戯れる親子づれなどが、チラホラ。ほとんどが観光客でしたけどね。東京から毎年来ているというご家族づれもいて「こんな暖かいPhoto_99正月は初めてだ」と笑っていました。波の音を聞いていると、心が落ち着くものです。ハチローも会社に帰るのが嫌になりました(笑)。

 地球温暖化の影響もあるでしょうから、素直に喜べないこの温かさですが・・・。そして、今日から3連休の世間様、残念ながら天気は大荒れだとか・・・。皆さん、体調管理はしっかりと!

 気がつけば、結局長々となってしまった、07年の第二弾でした・・・(笑)。

 P.S.今日は、かのダンキンズメンバーでもある山さんの披露宴。招待を受けていたのですが、妻のこともあり、祝儀をてっちゃんに預けて、急遽欠席しました。残念です・・・余興ビデオに出演したのがせめてもの救いかな?山さん お幸せに!

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


新年野球、思い出と再会

2007年01月03日 | 草野球

  あけましておめでとうございます。今年も当ブログのご愛顧のほど、宜しくお願いいたします。新年第一弾の話題は、どぅしぐわぁについて熱く語らせていただきたい。なので至上最長の記事となるかもしれません。お手すきの際にお読みください。

 その前に、ご一報を。昨年末、緊急入院したは、以前「安静状態」が続き、病床です。と言っても、安静にしていれば彼女自身には特に危険のない状態のようです。皆さんにはご心配をおかけしました。ただ、退院の見通しは立っていないので、ハチローの一人暮らしは、しばらく続きます。年末のごみもほとんど出していません!(泣)。部屋も散らかり放題です。不摂生な07年のスタートとなりました・・・。よし、更新したら、即掃除だ!

 昨日2日は、毎年恒例となっている草野球の試合に参加してきました。ハチローが所属する「ダン〇キンズ」が、毎年正月、里帰りする仲間を一同に集めて、親交のある他のチームと一戦を交えるのです。やり始めてからもう十数年たつでしょう。それほど、みんな野球が好きで、仲がいいということなんです。

 チームとして集まったのは10名ちょい。さすがに全員集合というわけには行かなかったPhoto_91です。しかし、チームメイトと久々に顔を合わせることができました。ハチローが特に嬉しかったのは、小学校時代からのいちどぅし(親友)てっちゃんカツGの二人に会えたことです。右写真は大きな出っ腹を利用し、速球で勝負するてっちゃん。成績表では防御率28点台ということ でした(恐!)。こいつが投げたらうちのチームは30点取らないといけない計算になります!それでも一応エースなんです・・・。そして後ろに写っているのがカツG。おデブ二人の狭苦しいツーショットですねぇ(笑)。二人は家も隣近所、物心ついたときから一緒に遊び、兄弟以上に時間を共有している名コンビです。小学校から仲間に加わり、その間柄を知っているハチロー。この記念にと、二人を何とか一枚に収めたかったのです。友情から来るこの気配りが、このふとっちょコンビには分かっているでしょうか(笑)。カツGがかなりボケているので、彼のアップをもう一枚!(左写真)。ちPhoto_92なみに、彼はこのあと一塁に暴投しました・・・。

 現在、宮古島で電気関係の仕事をしているてっちゃん、遠く山梨県で自動車整備士をしているカツG。他のチームメイトとは一線を画する友情を、ハチローがこの二人に感じるのは理由があるのです・・・。

 幼い頃、ハチロー兄妹は、家庭の事情で何度も引越し、転校させられました。幼稚園から中学校まで計5回! 経験がある方なら分かると思うのですが、子どもにとってかなり心的ストレスです。大人になった今、仕事でド緊張し、胃が痛くなるような状況に出くわすことが度々ありますが、あの頃に比べたら全然平気ですからねぇ。ハチローは幸運にも体がデカかったので、いじめられたりはしませんでしたが、それが逆効果となり(?)、友達ができるまで時間がかかることがよくありました。牧港小学校5年生の終わり、またまた親の一方的な事情で那覇への転校が決まりました。牧港では3年生から5年までの3年間、子どもながらにも作り上げた友人関係がありましたよ。それなのに、小学校最後の一年をまた違う学校で過ごさなければならない、という現実にハチローは泣きましたねぇ。姉も妹もそうだと思いますが・・・。親を恨み、不安な家庭状態の中、那覇市立若狭小学校へ転校しました。6年3組でした。

 転校初日、挨拶をすませたあとの休み時間、みんなが新しいクラスでの新しい動きに大はしゃぎする中、しゃべる相手もいないハチローは、席についたままでした。すると突然、目の前をふさがるかのように大きな人影が二つ! 頭をあげると、そこに東西両横綱土俵入りのように巨漢が二人、つっ立っていたのです。それがてっちゃんカツGでした。Tシャツも半ズボンも、はちきれんばかりの健康優良児(笑)。そしてカツGが一言「えー、やー(お前)よ、ちょっと屋上に来てみぃ」。ハチローは一瞬にして悟りました。これは「くる される!」(殺される!)。当時はどこの小学校でも転校生の儀式みたいなものがありましたからねぇ。負けずぎらいのハチローも、その覚悟はしていましたし、1対1なら絶対返り討ち(!)にしてやる、ぐらいの気持ちはもっていました。しかし、目の前の二人が・・・小学Photo_936年生にしてはあまりにスーパーヘビー級! 当時ガリガリだったハチロー、この二人にサンドイッチ攻撃される恐怖を考え、だまってうなずき二人のあとについて屋上へと・・・。屋上に出てみると、空は晴れ。気持ちいい風が吹いていたのを今でも覚えています。「こんなところでくるされるのかぁ」。絶望的な(笑)ハチローに、今度はてっちゃんが太くて短い片足を、コンクリート台に乗せて(彼なりにかっこつけていたのです。プッ)口を開きました。その一言は、ハチローのさびしい転校生生活を一転させたと同時に、一瞬にして三人の友情を確固たるものとしたのです! 「えー、やーよ。えす・いー・えっくすって知ってるか?」(!)・・・何度思い出しても笑ってしまうこのコメント。そうです、そのえすいーえっくすとやらは、思春期の小学生には最大の謎「セックス」のことを言っていたのです。しかし、勉強不足の彼らは、そう呼べず、個別の発音で覚えていたのですよ(笑)。しかも、それをまるで高等知識さながらに転校生相手にひけらかす彼ら・・・。おかげで一気に緊張が解け、一瞬にして友達になりました。それからは、12歳三人の精一杯のスケベな話題で盛り上がった屋上。小学校時代で一番楽しかった6年生の始まりでした。ビンボーで暗いハチローの幼少期、彼らと過ごした若狭小学校での一年だけは、本当に楽しかった・・・。ハチローの大切な思い出です。デブの二人に対する感謝の気持ちは、彼らの合計体重以上に重いものがあります。※右上写真は修学旅行前に張り切るハチローら。ハチローは中央で頭を抑えられているメガネ君。てっちゃんは左手前、カツGは右奥。右の手前は同ダンキンズジュン一。みんな子どもだなぁ。

 二人とも、野球好き、飲み好きが高じてか(?)、まだ独身。早くいい相手を見つけてもらいたいものです。興味のある奇特な女性(失礼!)がいらっしゃいました ら、ぜひ当ブログにご連絡を! 一席を設けさせていただきます(早!)。また、「野球部出身者以外でチームを作り、いつか野球部出身者で固めたチームに勝つ!」という、 無謀な夢のもと結成された我らがダン〇ンズと試合をしたい、というこれまた奇特な方がいらっしゃいましたら、これまたご連絡を! 「打たせて取れない」プレーを実践するチームが胸をお貸しいたします! 写真は試合終了後に記念撮影。外見はみんな、メジャーリーガーなんですが・・・。ハチローは左端。前列左のHEROと二人だけ、初代のユニフォームをつけています。せ、せまっ!右側の青いユニフォームは、兄弟チーム「クリッターズ」の面々。下ネタから来るネーミングです(笑)。しかも解散状態らしい・・・。ただし、前列右のマンネンさんはこの日は青を着ていますがれっきとした創立当時からのメンバー、ダンキンズの幹事、記録、広報などなど一手に引き受ける働きものです。ていうか周りが誰もやらないっていう・・・。マンネン、いつもすんまそん!

Photo_98 野球終了後、松山の「かいゆう亭」にて打ち上げ兼新年会を催しました。ハチローは病院に戻るため中座しましたが、短い時間彼らと久々に飲めて楽しかったです。「お金をためるために2、3年は戻らないかしれん」と話すカツGに、「一年に一回は絶対帰ってこいよ」と念をおしときました(笑)。

 体力的にはもう野球よりゴルフなんですが、こうやって、いちどぅしと楽しめるのはやはりザ・草野球なんですね! アキレス腱を切らない程度に、一生続けて生きたいものです。ホームランを打つためでなく、年に一度、少年時代の大切な思い出と再会するために・・・。

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ