10月の半ばになり、沖縄もようやく最高気温が30度を割るようになってきました。夏場は灼熱地獄だった『君の名は。坂』も多少上りやすくなっています。
さて、とある日の出勤途中に偶然の再会があったので記録として残しておきます。バイクに乗った怪しげなおじさんにいきなり「8郎あらに!」と声を掛けられたのです。よく見ると「変なおじさん」ではなく小学校時代の友人あっちゃんでした。大変失礼しました。8郎同様に勤務先が沖縄市だそうです。しかも先日ウオーキング中の8郎を目撃していたそうです。やっぱり沖縄って狭い! 記念におじさん2人で自撮りツーショットです。元気そうで何よりです!
幼馴染が同じ沖縄で元気に過ごしているって素晴らしいことですね。年々その重みを感じます。
さて、ポスト50歳の目標である「8郎2.0」に向けて3つアイテムを購入しました。
1つは近年人気の筋トレ器具「ディップススタンド」です。8千円ちょいでした。懸垂に近いメニューなど主に上半身の強化が可能だそうです。鼻の手術から2週間経過すれば軽めの運動OKなので徐々に使っていきます!
50歳を機に健康体への意識を強めようということはこれまでに書いてきました。健康のためにもやせるためにもまずは筋肉を付けなければなりません。顔面神経痛のため腕立て伏せが苦手な8郎は上半身の筋肉が落ちがちです。その対策に活用することが目的です。メーカーはこちら。
ディップススタンドに関心のある方に参考動画を貼っておきますね。
宅トレするならこれ一択!この器具あればジムに行かなくて良いです!!
お次はスマホ用アームスタンドです。アマゾンで2千円弱でした。
これをどのように使うかと言うと、こんな感じです。寝ながらスマホのときに手を使わずにすむのです。かなり便利です。寝る前も動画で勉強するのが目的で買いました。特に暗記系ですね。畳み好きのおじさんです。
最後は漏斗(ろうと)と軽量スプーンです。百均で買いました。鼻うがい用の食塩水を作るためです。250mlの白湯に25㌘を塩を混ぜれば完成です。鼻うがい、効果あります。50年の人生でもっと早くからやっておけばよかった!と後悔していますよ~。※やりすぎは鼻の中の粘膜を痛めますので注意。
鼻うがいの食塩水はすぐに出てくるとは限りません。勉強中にすーっと垂れてきてテキストに染みを作ってしまいました。まだ多少血が混ざっていました。汚い写真で申し訳ないですが8郎の努力の記録としてアップさせてください。
体重はなんとか81㌔台まで落としてきました。14日後の診断士2次筆記試験@福岡は70㌔台で受けたいものです。
いざ戻らん、70㌔台の世界へ!
・ ・ ・ ・ ・
さて本題です。短めに終わります。
診断士2次筆記試験@福岡がついに14日後に迫ってきました。展望としては厳しいと言わざるを得ません。まず勉強量が不足しているからです。過去問は5カ年分を2回転半しかしていません(少なくとも5回転の量が必要とされています)。勉強時間量としては2年前の積算時間を合わせても220時間を超えた程度です(すくなくとも300時間が必要とされています)。しかし2回まで許される受験機会に今年も含まれるので、受けざるを得ないのです。なので真正面から立ち向かっていきます。300時間を目指して1分1分を積み上げていきます。
残り14日間の戦略です。事例Ⅰ(人事・組織)、Ⅱ(物流マーケティング)、Ⅲ(生産管理)の3科目はテキストの読解を中心にやっていくつもりです。8郎の数少ない(泣)強みである読解力と文章を書くスピードで何とか食らいつこうと考えています。ただし奇跡なんて起こりえない事例Ⅳ(財務会計)だけは、毎日「1問でも多く」と頑張っています。目標点数なんて掲げません。事例Ⅳでなんとか5割を超えて、残り3科目で全体6割に乗せる、というシンプルな算段だけで臨みたいと思います。今年合格できるとすればそのスタイルしかないはずですので。
ディップススタンドのお陰で部屋は狭くなり、もう勉強して食事して筋トレして寝るだけの部屋でしかありません。それでいいんです。仕事以外の時間はすべて試験のために費やします。
残り14日間、1分1分を大事に頑張り切ります。そして15日後からも休みません。さらに頑張ろうと思います! その時、本命の1次試験までは残り2カ月を切るからです。右肩下がりの会社に勤めるサラリーマンに休んでいるひまなんかありゃしません。
休むのはブログです。次の更新は11月に入ってからになります。その際には2次筆記試験@福岡の体験記もアップさせていただく予定です。※合否発表は来年1月31日です。
50歳おじさんの狭い部屋での1分を大事にする孤独な戦いへの応援よろしくお願いいたします! では福岡の地で孤軍奮闘すべく行ってまいります。