goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

「五月の花」がふぶいています

2007年03月07日 | 

 今日は仕事の途中で、ハチロー寄り道の王道末吉公園に足を運んできました。公園内Photo_129にある竹林 ケノコがもう出ているか、確認したかったからです。残念ながらまだでしたねぇ。帰りがてら、公園入り口付近の花壇で、フブキバナが満開になっていたので撮影しました(右写真)。淡い紫桃色をしたイソ科のきれいな花です。洋名はメイフラワー。直訳すると五月の花。そう英語圏では5月に咲く花なのです。それがここ沖縄では、2ヶ月も早く咲いてしまうのです(笑)。根元では、黒猫が毛づくろいをしていましたが、ハチローのシャッター音に反応、ギロッとにらまれました。

 奥に見える赤い建物は末吉宮(すえよしぐう)。琉球八社の一つで、今から600年近く前に琉球国王によって建立されたもの(沖縄戦で消失。現在のは戦後復元したもの)。熊野権現(誰?)を奉っているそうです。ハチローも一度足を運んだことがありましたが、神秘的な雰囲気と、かなりの眺望だったのを覚えています。ただ、行き着くまでにかなりつかれるので、ご注意を。また一人で行くと、かなり怖いっす!あまりに静かなもんで。

 今日のようなさえない天気と低気温は、しばらく続くそうですね。お互い風邪には注意しましょう。温かい風呂につかりたいので、今日はこれにて!

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ

 

 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫色できれいな写真ですね。しかし、黒猫が不吉。... (きれいだね!!!失敗したときに見るとなごむ)
2007-03-09 17:57:08
紫色できれいな写真ですね。しかし、黒猫が不吉。今日も失敗をしてしまった。
はーーです。ハチローの写真を見て癒やされます。F22でも良いんだけど。さーいまからシマでも飲みに行きますか!銀座に。。。。。。さっ、気を入れ替えて飲みに行きます。ではでは、21日ぐらいに帰沖します。ではでは
返信する
失敗さんへ (ハチロー)
2007-03-09 23:27:40
失敗さんへ
失敗は人生の調味料。それがなければ何の面白みもないライフスタイルとなりますよ。・・・エバラ(!)のようなスピリチュアルなコメントですいません(笑)。最近は失敗と言われても、悪びれなくなってしまった悪ハチですから。気を落とさずに!そういえば、先日カネゴン兄貴、ミゾ様が立て続けにいらしてました。都合が悪くミゾ様とは飲めませんでしたが・・・。21日は本決まり?休社日だよね?今度こそタカチカテツらと飲もうかい?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。