刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

bass(ラーメン)

2017年07月29日 12時12分09秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
蛸薬師麸屋町通北西角にあるワンショットバー風ラーメン屋さん
一見ではおよそラーメン屋とは認識できない麺屋さんである。

角地の白いビル、表にはラーメン屋の手がかりになる様相は皆無で
事前知識がなければまったくもってスルーとなる。





左右にカウンターがありメインは入って左側、木目の柔らかな深いテーブル
がある。デザインチェアはおしゃれだが座り心地が今一歩、仕方なしか!



シャレた店内、BGMはジャズが流れる中、メニューは壁に貼られている
赤枠の紙メニュー 最近の居酒屋でも使用されない古典的なメニュー



豚骨ベースに魚介系を加えたWスープ、粘度高く今流行りのドロ系である。
濃厚ではあるが食べた後、まとわりつかないスープで意外とすんなり胃に入る。

中直麺、見た目より粉っぽさがありザックした感触がある麺ではあるが
スープバランスは悪くない。

チャーシューは太めの1枚
炙られていてバラ肉独特の脂身の甘さと香ばしさが同居する。
麺、肉、汁の3種の中で一番目立った存在でかつ美味しいのも事実。


変わり種ラーメン店の1つで 現代に生きるラーメン店の進化の1例といえる
お店としてのレベルもこれかではあるが、記憶にとどめるべき1つといえよう。





「京都市中京区坂井町474」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こなな エキマルシェ大阪店(... | トップ | シアトルベストコーヒー 京都... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン(又は取り扱い店)」カテゴリの最新記事