今宮北大路、鷹峯街道を400mほど上がった場所、ホテルハーベストの東側にあるカフェ。店舗
は一段下がった場所にあり外からは中の雰囲気は少し見ずらくなっている。

半地下とはいえ外光はたっぷり入るきれいな店内、その店内には随所に(=^・^=)のグッズに溢れ
ている。DLランドごとく店内でネコ探しを行うのも楽しい。


喫茶メニューはもちろんカレーやうどん”の名まで連なる軽食に長けたメニュー群だ。ランチは
既に済ましていたのでホットケーキセット800円をお願いした。

豪華なホットケーキだ。中央に鋭利な山にかかるチョコの雪。ホットケーキの厚みも十分、たっ
ぷり乗ったクリームと蜂蜜で夕食に支障が出るほどの腹具合となった。当然、味も納得である。
コロナ禍終盤での来店だっただけにお店もいろいろと大変だったようで色々とお話をお聞きでき
た。こちらは某の生活地域内でご近所割引をしていただき更に興味深い情報までいただいた。
色々いただいたが最後におまけにチョコもいただいた。ホントにいただきっぱなしの1日だった。


「京都市北区鷹峯黒門町24-3」
は一段下がった場所にあり外からは中の雰囲気は少し見ずらくなっている。

半地下とはいえ外光はたっぷり入るきれいな店内、その店内には随所に(=^・^=)のグッズに溢れ
ている。DLランドごとく店内でネコ探しを行うのも楽しい。


喫茶メニューはもちろんカレーやうどん”の名まで連なる軽食に長けたメニュー群だ。ランチは
既に済ましていたのでホットケーキセット800円をお願いした。

豪華なホットケーキだ。中央に鋭利な山にかかるチョコの雪。ホットケーキの厚みも十分、たっ
ぷり乗ったクリームと蜂蜜で夕食に支障が出るほどの腹具合となった。当然、味も納得である。
コロナ禍終盤での来店だっただけにお店もいろいろと大変だったようで色々とお話をお聞きでき
た。こちらは某の生活地域内でご近所割引をしていただき更に興味深い情報までいただいた。
色々いただいたが最後におまけにチョコもいただいた。ホントにいただきっぱなしの1日だった。


「京都市北区鷹峯黒門町24-3」