刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

カフェ&ミール ムジ 京都BAL(カフェ)

2021年04月29日 22時43分59秒 | 喫茶,カフェ
河原町通り三条を下がった場所にある京都BAL4Fにある無印が提供するカフェ&レストラン。
店頭から見ると無印ショップのようなウッドフロアのベーシックでオシャレな店内が見て取れる。



昼食の為の来店、選べるデリ3品850円”に狙いを定めて突入である。



料理を選択し受け取り店内へ向かう、表から見たイメージ通りのナチュラル志向の素直かつ個性
的な店内がそこにある。



中央近くにある背の高いオブジェ棚が目に付く、あくまでオブジェなので実用性がないのは理解し
つつ上部にある食器をとるのは大変だな・・・と。



玉ねぎのマリネと新じゃが、そしてコロッケと唐揚げ ご飯と味噌汁が付くがプレートに乗せる
と空白部分が多く少し寂しい。ここにドリンクセットとし+200円、ちなみに料理を温めると+40
円となるので注意が必要だ。




無印良品のイメージからすると薄味淡白となる、昨今の自然派、、ビーガン、無添加と名がつく
料理は決して薄味淡白なものは少なく、バランスのとれたものや、一般品よりしっかり味が入っ
ているものもあるのだが、某いまだに薄味という条件付けがされてしまっている、このMUJI料理
も食す前と後では印象が変わったのは言うまでもない。大多数の人が美味しい”と思う料理に
仕上がっている。大きな刺激こそないがMUJIのイメージを崩すことない美味しさがある。

座席数も多く広く明るい、テナント内店舗とは思えないほどの解放感と安心感、店内には圧倒的
に女性が多いのだが男性1人での入りやすく居やすい雰囲気、三条河原町の拠点となりうるMUJI
であった。




HP→http://cafemeal.muji.com/

「京都市中京区河原町通り三条下ル山崎町251 京都BAL 4F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕尾カフェ(カフェ)

2021年04月27日 22時42分39秒 | 喫茶,カフェ
北大路通り、建勲神社前の信号の北東にある小さなカフェ。

収容人数はわずかとなり3組6名程度で満員である。その店内は若い女性オーナーが拘った世界観が
反映されている個性的で落ち着いた雰囲気、店主1名で頑張っておられるので急ぎ”は遠慮されたほ
うがいい。





クラッシックスタイルのチェアとテーブル、窓側に設置されたアベックチェアなど店主の身に対する
愛情がにじみ出ている。手書の英文の周辺マップやメニューはホッとするアイテム。



そのメニューから紅茶450円+アボガドチョコパウンドケーキ200円で650円、パウンドケーキ
200円は魅力的である。



紅茶はポット、温度は高めで軽いアールグレイの香、飲みやすく西洋菓子に相性がいい。
パウンドケーキは200円のレベルを越しているパフォーマンス、ほんのり苦めのチョコ、
クリームを少しづつ付けチビチビ紅茶と共に食べるといい具合。

営業日が少ないのがたまにきずだが、店主の世界観に浸りながらゆとりの午後が味わえる
足を運ぶ際は営業日を確認されることをお勧めする。




HP→https://www.facebook.com/enbicafe/?ref=br_rs

「京都市北区紫野東野町20-18」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ハナビ(居酒屋)

2021年04月25日 22時41分39秒 | 居酒屋、ダイニング(ランチ含む)
高倉通リ綾小路の北西にある居酒屋さん。昭和の雰囲気を持つ庶民派居酒屋である。





テーブル席とカウンターで構成されている年内は簡素なテーブルに丸椅子、木板の壁に縦字で
メニューが貼られているという昔懐かしクラッシックスタイル。直接照明の暖かさを感じる。

某のグループは6名となり貴重な2Fの個室に案内、屋根裏部屋のような密閉感がすっぽり
はまる、肩の力を抜いて楽しめる



メニューは正直、目新しさがなくTHE居酒屋”といった内容。味付けも濃い目、塩がしっ
かり効いていての帰宅後は排泄に忙しくなりそうだ。それだけにビールが進む進む(らしい)
某のお気に入りとしては古典的!70年台中華飯店風チャーハン、お椀の形そのままに半円形
のスタイルは今では絶滅危惧種の珍しさである。

オシャレ度はないに等しいが、気さく度、レトロ度は頂に近い。4000円での飲み放題コース
もあり価格的にも安心の店舗である、若年層の女性もチラホラ見掛けられ幅広いのんべえ”に
支持されているようである。





HP→https://www.instagram.com/hanabikyoto/

「京都市下京区高倉通四条下ル高材木町227-2」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太船(うどん、そば)

2021年04月23日 22時40分43秒 | うどん、そば、食堂
岩倉、大慈院の南にある うどん/そば屋さん。古くから名店誉れ高く地元以外からの常連も多い。



来店時、平日1130時にもかかわらず既に2台の車、大きいとは言えないものの店内は7名3組の
お客さんで満席に近い状態であった。





大きな机に3人組と相席、入店5~10分程度で2組が退店、空いている席へ移りたいなと思っている
間に注文した親子丼が到着となる。価格は850円。



味噌汁に漬物が付いている、丼はつゆだくではないが、玉子とかしわを含む具材に艶が出ていて
さらに香りが加わり食欲がググっと湧いてくる。



食してみると玉子と具材とご飯のバランスが実によく取れていてスタンダードな親子丼の美味し
さを実感できる、なにより地鶏なのか、かしわ”の美味しさが際立っていて張りと旨味がたまら
ない。

某、親子丼はつゆだく好きではあるが、非つゆだくの親子丼の美味しさを改めて見直す事とな
った。予想通りの高い味質(好みはあると思うが)長年多数の常連さんも理解できる。

久しぶり来店、以前はお店正面にモヒカン山こと一条寺の山が近くに見え見学がてらによく伺っ
たものである。今やそのモヒカン山も一部を残し住宅地へと変わってしまった、月日の流れを
改めて感じることとなった親子丼である。


「京都市左京区岩倉南平岡町83」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロシェット(フレンチ/イタリアン)

2021年04月21日 22時39分25秒 | 欧州、中華 など自国以外料理
東洞院通御池を下がった場所にある、フレンチ&イタリアンレストラン。店頭にはテラス
席も用意されている。HPから写させていただくと(「ブロシェット」とはヨーロッパ全域
で食べられている、串焼き料理です。語源は「小さな剣」)とのことである。



表の看板メニューで内容を確認させてもらうと1000円まででいただけるお得メニューが
存在確認。





すっきりしたオシャレな店内、あっさりしていて凝った造りではないが肌に合った安心感がある。
当然ながら2Sは行き届いている。

選べるブロジェット2本セットは980円(平日限定)と1000円まででいただけるランチである。



ポタージュスープとバゲットが最初に到着、パンは四条烏丸にある名店ハナカゴパン製とのこと
ハナカゴパンとはテンションがあがる・・・解かっているがやっぱり旨い。おかわり希望。



串(シェット)は8種から選択でき「白身魚ブロシェット」「炭火焼ハンバーグ」をチョイス
この2本欧州料理を意識して肩を張り食すると。。。そこには今の和の家庭料理が現れる。
意外なほど身近な美味しさがありバゲットは十二分においしいのだが、ご飯にすればと思ってしま
う和に近い美味しさがある。

イタリアンに和の家庭料理+居酒屋のテイストを加えたような感を得た(あくまで某の感覚)気軽に
入れる気軽なおしゃれ感の中でいただける毎日使いができる欧州串料理である。


HP→https://brochette-kyoto.com/

「京都市中京区東洞院通御池下ル笹屋町438-4 シカタアブニールビルディング1F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンの坊歩(ラーメン)

2021年04月19日 22時38分05秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
七条大橋の北東にあるラーメン屋さん。屋号は ぼんぼ”と読むらしい。



飾りっけのない店頭、赤い文字が印象的ではあるが比較的小さな看板、中に入っても派手さは
なく黒のイメージカラーに木のテーブル席、席間も大きくとってありゆったりできる。



メニューは手元になく壁に掲示されているのみ、目を細めながら鶏豚骨ラーメン650円を注文。
600円台はありがたい。



見るからに鶏豚骨、黄土色よりさらに白みがあるスープ、背脂がうき香りは弱いほうである。
背脂はあるものの口当たりはまろやか、鶏が勝ったゆったりとしたスープで癖がなくやさしい。

麺は張りと柔軟性の両立したハイブリット中直麺、個性のない個性はソフトで豊かなスープには
相性がいい。チャーシューは薄くスライスされたロース、薄めの味付けでスープと同化することで
ラーメンのバランス完成度を上げることになる。

鶏の存在はあっさりへのキーワードとなるが、想像以上にあっさりしたスープが印象的である。
塩白湯系も期待できる内容かと想像できる。最近千本通にも店舗出来て多店化の足掛かりを
作りつつある麺屋さんである。

ちになみにカウンター上にあったキャベツ丸ごと”の山は気になるところであった。




「京都市東山区下堀詰町236」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピー茶屋 錦店(カフェ)

2021年04月17日 22時37分40秒 | 喫茶,カフェ
錦小路柳馬場の南にあるアミューズメントカフェ、名の通りスヌーピーファン一見のお店である。
和カフェとスヌーピーとの組み合わせという異世界同士のコラボ。



階段からスヌーピー”は現れる。



シックな色合いの店内はアミューズメント系とは思えない落ち着いた雰囲気だ、カフェより甘味処
と表現したい落ち着き具合である。押しつけがましくなくある意味京?らしくひっそりとスヌー
ピーとその仲間たちは店のいたるところに住み込んでいる。



さてメニューの中には意外なほど彼等はいない、数少ない彼等のメニューからスヌーピー薯蕷饅頭
に紅茶セットで756円。





山芋の粘りと美味しさが小さなスヌーピーの頭部詰まっている、可愛らしいスヌーピーを崩すのは
忍びなかったが、ナリモノ系だけではない美味しいスヌーピーが回答だ。

スヌーピーファンだけじゃなく普通使いのお茶の場としても十分使えるらしくないキャラカフェ、
実は某、店内に入るまでスヌーピーカフェとは気づかず入店し、野郎1人で入ったことを当初後悔
したが店を出たとき満足していた。




HP→http://www.snoopychaya.jp/

「京都市中京区錦小路柳馬場西入中魚屋町480」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友愛亭(ラーメン)

2021年04月15日 22時36分14秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
大阪日本橋4丁目の交差点から北へ1筋西へ入った場所にある正油ラーメン専門店。
プロボクシングファンなら一度は訪れたいラーメン屋さんである。



店内はカウンターと少数のテーブル席が配置されている小中規模店舗、入ってすぐにボクシング
関連のグッズ特設コーナーや壁にポスター、そしてサインが多数掲示されていて圧倒される。
おそらくファンの交流の場”のような存在なのか!



メニューも徹底している。





ボクシングにまつわる名前のオンパレード、少々べた”な名前であるがそこは体育会系ストレート。
斜線が引かれていているのが残念だが、プロテインセットは気になるとこである。



右ストレート(正油ラーメン)750円にカレー風おじやめしセット+150円
確かに正面きっての正油スープ、薄濃の合わせ醤油で作られたスープは風味豊かに鼻孔を楽しませ
てくれる。旨味も骨太、雑味もなく濃い目のスープの割にはすいすいスープが進む。
麺は懐かしさもある醤油に合う中華麺。のようではあるが一般の中華麺よりは歯切れがよく食感も
1枚上だ。大きな切り株バラチャーシュー、箸で持ち上げるのも苦労する柔らかさでチャーシュー
単品でも十分勝負できる。スープの油と相性がよくスープにたっぷり浸し食べても良好な結果が
得られる。



サブメニューの小丼もラーメンと同様直線的でわかりやすい美味しさ、真っすぐで直線的で飾り
っけない正面切ってのラーメン、食べるより喰らう方が似合うお店である。


HP→https://twitter.com/yu8o9bkrxJTFPpz

「大阪市浪速区日本橋4-12-1 マルタビル 1F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GYOZA OHSHO 烏丸御池店(中華レストラン)

2021年04月13日 22時35分38秒 | 欧州、中華 など自国以外料理
両替町通御池の南東にある中華料理店。ご存知、餃子の王将の中華レストラン版。
違ったコンセプトでお店がセカンドブランドや違う業種、料理を展開するのはよくあるが
同じ業界で基本同じ内容を違ったアプローチで展開するのは比較的珍しい。



最近の王将は以前の超庶民派からは脱皮したもののGYOZA OHSHO”の店内は明らかに
従来の王将”とは違っている。スタイリッシュでスマートでなんといってもオシャレである。

店員(ここではホールスタッフといったほうがいい)のいつも王将言葉の掛け声もなく
長年利用させてもった某には少々戸惑い寂しい。





メニュー構成はおなじみの餃子やバリ”などの王道もあるのだがGYOZA OHSHO”オリジナル
メニューも多数存在する。チーズやトマトなどイタリアンレストランのような王将”が見られる。



知人とのランチ、シェアランチとなり4皿を注文、バリ(揚げそば)焼き飯など王道のメニュー
と共にGYOZA OHSHOオリジナルメニューをお願いする。見慣れたメニューは価格、量とも
本家とは異なりこちらもオリジナル、ただ味”はしっかり同じである。

チーズ餃子、少し懐疑的に考えていたが口にすると あり!王将でなくGYOZA OHSHOは
あえて王将のベテランにこそ足を運んでほしい王将である、何やら王将だらけとなって
しまったが語彙の乏しさはご了承願いたいが、着飾ったGYOZA OHSHO”も悪くはない。




HP→http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1458/

「京都市中京区両替町通姉小路上ル龍池町430」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ら~麺処 克享(ラーメン)

2021年04月11日 22時34分59秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
伏見師団街道沿い、京都府警察学校の東側にあるラーメン屋さん。南東には京阪、竜谷大前
深草駅がある。





食券制となり事前に店頭の看板にてアタリをつけ入店。



L字カウンターのみの小さなお店、質実剛健的な店内はまだ新しく微かだが新築臭の香りがする。
ラーメンの種類は味噌を中心とし豚骨、魚介豚骨醤油など選択肢は多い、雰囲気からして1種の
ラーメンを作りこむイメージだったが少々違った。



大きなチャーシューが印象的な特製味噌 900円、海苔、もやし、ネギが乗るスタイル、味噌色は
豚骨醤油のようなきれいな茶色。8種類の合わせ味噌に豚骨スープや魚介系などを加えた凝った
トロミあるスープは一口にすると濃いかな”と思った直後にスーッと波が引いていく意外にあっさり
味噌。より味の流れを大切にした作品である。
麺は張りのある加水率やや高めの麺でトロミあるスープをしっかり持ち上げる力持ち、裏方に
徹した感はあるが存在感は薄れていない。大きなバラチャーシューは風味、食感、味わいなど
高度な作品となっていてボリュームあるのだがさらにもう一枚欲しくなるこの器内一番のファ
シリテーターだ。



当日常連さんと店主がラーメンについて熱く語っておられた、開店に至るまでの苦労話から
麺づくりの心得など熱く熱く!某がお店を出ることも気が付かなかったようで。。。お客さん
ご苦労様でした。


HP→http://tamazo.tank.jp/

「京都市伏見区深草スゝハキ町24-3」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルゼン カフェ 京都店(カフェ)

2021年04月09日 22時33分53秒 | 喫茶,カフェ
河原町三条を下がった場所にある京都BALの地下二階にある本屋さん直営のカフェ。
地下1~2Fは広大なマルゼンの店舗となり京都屈指の広さの書籍店舗の中にカフェは
ある。





京都には大垣書店が手掛けるカフェが有名であるがその規模の数倍はあろうかという
大きな空間を持っていて、京都市内にあるカフェとしても十分大きい”と言える空間だ。

店内はオープンタイプとなっているが、あくまで本屋さんの内店舗、通常のオープンタイプ
とは違った静けさを持っているので読書に最適な大きな喫茶空間となっている。





店頭に大きな看板が出ていた一押しメニュー「檸檬のパンナコッタ」セット900円を注文。
檸檬の酸味が以外にもググっと来るパンナコッタ、もっと甘味が前にいてうっすら檸檬の
イメージであったが、味変調整は付属のブルーベリーとクリームで、酸味と爽やかさは
ブルーベリーで、甘味を引き立たすならクリームを!カスタマナイズ感いっぱいのスイー
ツも楽しいもんである。



店内は現代カフェなるものだが壁に大きな襖絵が掲示されている、当然レプリカなのだ
が、知恩院さんにある「仙人図」こちらをじっくり見ながらお茶をする、なかなかやる
もんだ!




「京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL B2F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺匠 一粒万倍(ラーメン)

2021年04月07日 22時32分41秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
三条河原町から2筋下り東に入った場所にあるラーメン屋さん。



現代和風の店舗となりあっさり清潔無比、がざりっけなしのストレートな店内は好感が持てる。
お冷”はお茶と檸檬水が自由に飲める、この冷茶、檸檬水好きの某にとってこの上ないサービス
だ。こちらのお店、全粒粉入り麺と大山地鶏というキーワードがある。



種類は醤油、塩、まぜそば、となる、いつものようにおしながきの先頭である らぁ麺”を注文。
注文方法は食券式となるので店頭の看板で選択しておかなねばらならい。





深みある茶色に透明性高いスープとWチャーシュー、三つ葉と刻み白葱&玉ねぎそしてシナチク
がラインナップ。麺は行儀よく揃ってゆったり寝ている。薫り高く一口で鼻孔に広がる鶏清湯
スープ。チャーシューは豚肩ロースと鶏ムネ、2切ともしっかりと味付けされていて、特に鶏ムネ
は見た目とは裏腹に味がしみ込んでいてご飯が欲しくなる。

麺は全粒粉入りの特徴となるザクっとした粉っぽさとつるみが共存し啜ったさい、噛んださいの
気持ちよさがよく表現されている、全粒麺は大好物!とはいかない某ではあるが美味しくいただいた。

昨今キーワードとなる内容を高らかに表示しる店舗が多くなり、気に反していないつもりなのだが
ついつい、そのキーワードに引っ張られてしまうことが多くなった、美味しければそれでいい!
あえて言うならキーワードは不要論と考える某ではあるが、難しいものである・・余談ではあるが

じっくりと考えられ丁寧に作られたラーメン、上記文とは関係なく美味しいお店であることは間違いない。




HP→https://running2952.wixsite.com/mysite-1

「京都市中京区大黒町71 ワールド会館 1F」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラ ド パウロ(カステラカフェ)

2021年04月05日 22時31分30秒 | 喫茶,カフェ
北野天満宮前の信号の北東にあるカステラ専門店、2棟ある白い蔵の南側の店舗である。
カステラの本場リスボンからここ京の北野天満宮へと引っ越してこられたそうだ。



1Fはポルトガル焼き菓子販売所、階段を上がるとカフェとなる。若干だが1Fにもカフェ
ができる座席が確保されている。
店内は細部にこだわったさもポルトガルにいるかのような欧州気分に浸れる素敵な空間と
なっている。



2Fに上がってもその世界観は変わらない、カステラにまつわる資料などの展示もあり小さな
カステラ博物館のようだ。落ち着いた木の椅子や机となり温かみのある座席からその雰囲気
を楽しみながらのお茶”が出来る。



食文化比較プレートはパウロさんのカステラとポルトガル各地のカステラの原形と言われる
パォンデローを1口づつ3種を盛ったプレート、価格は720円 ドリンクはセットで-100円となる。



中央の大きなものがベイラリトラル地方のパォンデロー、右側の小さなものがオエストレマデゥ
ーラリバテージョ地方のパォンデロー、Pの頭文字はパウロオリジナルカステラ、そして残るは
ミーニョ地方のパォンデロー。。。。カタログ丸写しである



パウロオリジナルカステラはしっとり爽やか、甘さが後に残らない美味しさ、オエストレマデゥ
ーラリバテージョ地方のはやや粉っぽさがありクッキー感、ミーニョ地方は日本で一般的に食
されるカステラに近い、そしてベイラリトラル地方は新食感、このようなカステラ(パォンデ
ロー)は初めてでシロップがたっぷり入ったウイスキー入りケーキのような芳醇とした食感と香り、これは旨い!

ここにドリンク(紅茶490円)が入るとセット価格が採用されても1110円とそれなりになる。
ただこの価格に見合った内容は保証されている。



ちなみに紅茶もポルトガル産でアッサムに似た渋みと香りが上品なテイストでこちらも一献あれ。
店内雰囲気を含めお勧め店とさせていただきたい。




HP→https://castelladopaulo.com/

「京都市上京区馬喰町897 蔵A」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜ラーメン一番 夜久野本店(ラーメン)

2021年04月03日 22時30分08秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
京都府福知山市の西にある夜久野、夜久野ドライブインの南側にある長浜ラーメン屋さん。
兵庫県との県境も近い場所にある。



中に入ると広い中央通路に左右にカウンターと小上がり席となり地方の典型的な麺屋の配置
である。カウンターテーブルと椅子の赤色がやけに目に残る。



おしながきはキッチン上部で、長浜ラーメンとの屋号ながら多彩な種類を持っているお店である
定食関係も充実している。。。某はやはり長浜ラーメン屋さんならとラーメン(とんこつ)を注文。



白濁豚骨スープと極細の低かん水直麺、長浜ラーメン教科書通りのわかりやすい味回り、とんこつ
臭さが香る九州系とんこつのセオリー通り、とんこつの甘さが若干薄いのだが、その分チャー
シューの旨味が深く、従来の長浜系チャーシューのようにしっかり噛みこまずに美味しさが得られる。

麺は淡白で食感重視でスープとの絡みで食して対応、このあたりもスタンダード、癖も少ない
ほうで本格とんこつ系としては安心して食せる親しみやすい長浜”である。

さて最後に1つ。
店舗の奥のほうに個室があるのだが、ここがコミック専用室となっていて小さな本屋を
凌駕する蔵書を持ってている。喫茶店などに多数の本を用意する店舗はあるのだがコミック
をここまで揃ているのは本当に珍しい。

ネットカフェも真っ青な長浜ラーメン屋さんは、多数のラーメンメニューと共に府県境で
来店者を待っている。




「京都府福知山市夜久野町小倉1396」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ フロッシュ(カフェ)

2021年04月01日 22時29分42秒 | 喫茶,カフェ
五辻通七本松を西に入った場所にある町屋カフェ。翔鸞小学校の東側となる。



店頭には大きなメニュー看板を設置、店内でじっくり考えるのもいいがやはり
入る前からある程度の価格帯とメニューがわかっているのは正直ありがたい。





町屋カフェであり畳部屋とテーブル席があり好みによって選択できるのはいい、店内雰囲気も
町屋にシンクロした、まろやかでゆるりとしたもの、外光もたっぷり入り日向ぼっこしたく
なりそうな雰囲気である。

ランチを所望しての入店、店自慢の麹を使った料理とご飯もん”がありオシャレ系カフェでは
比較的珍しい(最近そうでもなくなってきた)牛メシ丼850円を注文。ソファーがあるテーブル席
で料理を待つ。





趣のある丼に入っている牛メシは器半分程度、ここに具沢山の味噌汁と箸休めの小鉢が付く。
若干のカイワレ?と生姜、そして茶色くなったごぼうと牛肉がしっかり煮込まれご飯の上に
座っている。醤油みりんベースでしっかり味付けされていてご飯が進むお肉とごぼう”である。
ただ濃い”わけではなく、京風である考え方と思えばスタンダードである、これは味噌汁にも
当てはまることで、まるで家で食事取ってるかのようなリラックスできるランチである。

異文化コミニュケーションの地として開放もされていたり、店舗奥には骨董店をオープンさせたり
とカフェだけじゃない役割を持ったカフェだそうだ、某のような高コンテクスト人間には、異文化
との交流どちらか言うと苦手となる、少し勉強もせねばと。。。フロッシュさんの前を通ると考え
させらてしまう。




HP→https://www.cafe-frosch.com/

「京都市上京区五辻通七本松西入ル東柳町557-7」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする