goo blog サービス終了のお知らせ 

刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

カルド(スパゲッティー専門店)

2014年02月20日 03時16分27秒 | 欧州、中華 など自国以外料理
四条河原町、マルイの裏側に位置する老舗の隠れ家スパゲッティー店。
喫茶フランソワ”と目と鼻の先にあるのだが、店名を確認しなければフランソワ”と
見間違えるような、洋式古風なお店である。

ホワイトボードに書かれた本日のランチセットは「タラコかいわれ」と「ペペロンチーノ」
サラダが付いて950円、四条河原町とするならお得な方であろう。



店内は外面と同じく古めかしい古城の中っぽい雰囲気、壁にかかる小物1つ1つが独特なもの・・・
なにやらオペラ座の怪人”のセットを見ているような感じで・・・好き嫌いはあるにせよ
某は好みの雰囲気だ



店内は歪な形をしていて入ってすぐに普通のテーブル席、そして奥には背の高いテーブルがある半個室があり
高瀬川の和流を見ながら食事ができる贅沢な空間が用意されている。

950円でサラダ、ドリンク付きのペペロンチーノを選択、
来店者は我々3名のみであったが意外と時間が掛かり15分強で全員料理が出揃った。



麺(パスタ)は細め、ただ骨太のパスタで引き締まった感があるものの決して硬いわけでもなく
ベテランシェフの絶妙なパスタ・・・というよりスパゲッティーである。

味は濃い目、かなりニンニクが効いてい、しっかり後に残る風味である。
こちらも茹で方同様、倭人が好んで食べるスパゲッティーを見事に作り上げている。

捉え方1つで不気味と感じる方もいるかと思うのだがハマってしまえば通いたくなるお店の1つである。
特に桜のシーズン、特等席で美味しいワイン片手に高瀬の流れを楽しむことができる・・・
混雑の中、円山公園で鼻をすすりながら花をみるより よっぽど効率がいいのでは・・・・


「京都市下京区西木屋町通四条下ル阪急百貨店東入ル」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする