goo

もっと合目的的に考えるべき

今の中学受験は、塾主導なので、塾のやりやすさが優先されています。

だから、早い時期から囲い込まれ、なるべく長い時間塾にいてもらって、集合授業だから、なるべくみんな同じことをさせて、という流れになる。

しかし、子どもたちは当然個性が違うし、できることが違うし、志望校も違う。

そして学校も、それぞれに採りたい人材像があって、出題傾向があるわけだから、何も全部やらなくて良いはずなのです。

ここが一番、今遠回りさせられているところ。

本当はもっと合目的的に志望校に直線的に向かうべきなのが、そうではなくなって、さらに準備を長期化させられている。

流れに沿う人が多くなれば、塾の思うつぼ、というところはあるのですが、しかし、それだと一番大変なのは子どもたちなので、もう少し考えてあげてもらいたいと思います。




今日の田中貴.com
手をかければかけるほど男子は幼くなる






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 模試と過去問... 自分はもっと... »