例えば豆電球の明るさにしろ、月の満ち欠けにしろ、なぜそうなるのかという理屈があります。
だからそれがわかれば、暗記をする必要はない。
ところが、その理屈を教える前にすでに暗記させているようなカリキュラムがあるものです。
こういうのは、やはり無理がある。
ちゃんと理屈がわかるようになってからで、十分に間に合うことなのです。
電気はなかなか難しいでしょう。でもこれも理屈がわかれば、ちゃんとできるようになる。問題はそういう理屈をしっかり教えてもらえるかどうかであって、ただ覚えろ、努力が足りない、はもちろんNG。
逆にちゃんと教えてもらえるのなら、別に早く行く必要などないのです。
今日の田中貴.com
どこまでできるのか、記録しておく
中学受験 算数オンライン塾
3月1日の問題
フリーダムオンラインブログ
最後の2つで間違える対策
田中貴が主宰するフリーダムオンライン 2年間で中学受験を完成します。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村
だからそれがわかれば、暗記をする必要はない。
ところが、その理屈を教える前にすでに暗記させているようなカリキュラムがあるものです。
こういうのは、やはり無理がある。
ちゃんと理屈がわかるようになってからで、十分に間に合うことなのです。
電気はなかなか難しいでしょう。でもこれも理屈がわかれば、ちゃんとできるようになる。問題はそういう理屈をしっかり教えてもらえるかどうかであって、ただ覚えろ、努力が足りない、はもちろんNG。
逆にちゃんと教えてもらえるのなら、別に早く行く必要などないのです。
今日の田中貴.com
どこまでできるのか、記録しておく
中学受験 算数オンライン塾
3月1日の問題
フリーダムオンラインブログ
最後の2つで間違える対策
田中貴が主宰するフリーダムオンライン 2年間で中学受験を完成します。

読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村