goo blog サービス終了のお知らせ 

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

飛び級でつらい時期

2024年11月18日 | 中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
飛び級をやらせていて、結構つらいのは最初の方でしょう。

5年生でも、6年生のことをやるから、それなりにがんばらないといけない。

しかし、6年生になると、一度やったことの復習と実践になるので、ここはそうでもない。

知識のチェックをやったり、まだできていないところに手が届くようになるから、仔細に準備が整う感じです。

一番つらいのは、やはり4年生の後半と5年生の前半でしょうか。ここが、まあ、難しいところを習うところではあるのですが、しかし、逆に言えば、入試まで時間はあるので、焦らずに基礎を固めることができるという点で、メリットは大きいでしょう。




今日の田中貴.com
高校受験では、私立は大学附属高が中心

中学受験 算数オンライン塾
11月18日の問題



最新の画像もっと見る