中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
雪の対策
4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
入試の日が雪になることもあります。
これまでも雪の日の入試を経験しましたが、注意しなければいけないのは交通手段。
こういうときに自家用車で出るというのは自殺行為。自分の車は大丈夫でも、他の車が道をふさげば最早動けなくなるのです。雪が多い地方であれば、みなさんがよくわかっているから良いのですが、東京や神奈川は雪に弱い。だから自家用車はやめた方が良いのです。
公共交通機関を必ず使うべきです。電車が止まれば、学校は繰り下げを検討しますが、渋滞の遅刻処置はとらないところも多いのです。
それでも足下は非常に不安定になる。
ここでころんで腕を折ったら、もちろん元も子もない。だから、しっかりとした足元対策はしておいた方が良いのです。
面接があるならスノーブーツを履き替える、でもいいから、とにかく安全に学校に行くことを考えてください。
特に首都圏は余り雪が降らない分、一度降ると本当に弱いですから、準備をしっかりしておきましょう。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
今日の田中貴.com
二酸化炭素に関する問題
6年生の教室から
入試の日、食事の注意点
算数オンライン塾
1月26日の問題
にほんブログ村
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
入試の日が雪になることもあります。
これまでも雪の日の入試を経験しましたが、注意しなければいけないのは交通手段。
こういうときに自家用車で出るというのは自殺行為。自分の車は大丈夫でも、他の車が道をふさげば最早動けなくなるのです。雪が多い地方であれば、みなさんがよくわかっているから良いのですが、東京や神奈川は雪に弱い。だから自家用車はやめた方が良いのです。
公共交通機関を必ず使うべきです。電車が止まれば、学校は繰り下げを検討しますが、渋滞の遅刻処置はとらないところも多いのです。
それでも足下は非常に不安定になる。
ここでころんで腕を折ったら、もちろん元も子もない。だから、しっかりとした足元対策はしておいた方が良いのです。
面接があるならスノーブーツを履き替える、でもいいから、とにかく安全に学校に行くことを考えてください。
特に首都圏は余り雪が降らない分、一度降ると本当に弱いですから、準備をしっかりしておきましょう。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020春期講習のご案内
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】
今日の田中貴.com
二酸化炭素に関する問題
6年生の教室から
入試の日、食事の注意点
算数オンライン塾
1月26日の問題
にほんブログ村
コメント ( 0 )
« 難しい問題は... | 成長した子 » |