goo blog サービス終了のお知らせ 

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

できないのは、本人の努力不足ではない

2023年05月26日 | 中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
子どもたちはまだ経験がそう豊富というわけにはいきません。

ですから、勉強の内容ひとつを見ても、いろいろ違いがある。

例えば復習しなさい、と言われて、じっとノートを見つめている子もいます。まあ、読める字であれば、多少なりともプラスになるだろうが、まず何が書いてあるのか、読めない、わからないという子もいる。

つまり、勉強はこうやるんだ、というものがまだまだ未確定の子は少なくないのです。

ただ解いている、ただ覚えている、というのも、また結果を見るといろいろ違いがある。

そういう勉強の中身を問わないで、「努力不足」も何もあったものではない。

子どもが自分でそういう修正が出来るとは限らないので、そこはある程度、手取り足取りしないといけない部分はあるのです。


今日の田中貴.com
この学校に入れたい、と思えるか

中学受験 算数オンライン塾
5月26日の問題

中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
先生は選べる方が良い




最新の画像もっと見る