goo

偏差値30からの中学受験というが

良く偏差値30からの中学受験とか、偏差値40からの中学受験、という話が出てくるでしょう。

偏差値が30なのはやっていなかったから、だけの話であって、それでも合格した、ということは「十分間に合う」ということなのです。

30や40からスタートしても、やっていないことがわかれば、あとはどんどん進むだけで、むしろ追いつくことに手ごたえがある。

一方早くスタートしても、その位置が保てなくなる子は多いので、だんだん悲壮感が出てくるし、本人もどうしていいかわからなくなる。

力のある子はやはりそれなりに追いつくものであるから、そう慌てる必要もない。

また早く始めたから追いつかれるだけの話で、ゆっくりスタートすればそれなりに追い込めたかもしれないが、追いつかれる側だと気分が盛り上がりません。

だから適当な時期に、子どもに合ったやり方で勉強すればよいので、慌てないで進めていきましょう。




今日の田中貴.com
受験勉強は長ければ良いというものではない

算数オンライン
7月2日の問題







読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うまくいかな... この学校に行... »