goo blog サービス終了のお知らせ 

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

算数の問題文も長い

2024年08月19日 | 中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
最近の算数の問題文も、どんどん長くなってきました。

結局、題意がわかれば、ああ、そういうこと、みたいな感じで解ける問題も多いのですが、例えばゲームのルールを理解する、までに結構時間がかかったりする。

さらにそこから規則を見つけ出さなければいけなかったりするわけで、これはなかなか厳しい。

だからといって、早く読めば良い、という問題でもないのです。ここはやはり理解力の問題になってくる。

なので、粘り強く考える姿勢が必要なところもあります。

試験は時間が決められているので、どのくらいの時間が割けるか、という問題もあり、次の問題に行く手腕も求められるのですが、今の段階は粘り強く考える姿勢を貫いた方が良いでしょう。それが結局、理解力を育む道です。




今日の田中貴.com
遊びに行けない

フリーダムオンライン 中学受験チャンネル 2024 早稲田 算数4