goo

自由と管理

スクールカラーを分類するにあたって、放任型と管理型に分けることがあります。

放任型というのは、大学受験や成績管理にあたって、本人の自主性を尊重して学校があまりいろいろ言わない。それに比して管理型というのは、割と細かくいろいろな指示を出して勉強させる。宿題や課題もかなりの数を出す、と言う学校です。

で、一般的には親の人気は管理型の方が高く、子どもたちの人気は放任型の方が高くなります。これは、受験勉強でも同じで、親は管理しないといけないと思う。宿題はあった方が良いし、先生が子どもにいろいろな課題を与えて、その進捗を管理してくれることが良いと思いがちです。

しかし、ここに落とし穴がある。やる方のモチベーションや気持ちはそうなっていない。ただやらされている、ということになると、成果が伴わなくなる。

本当に上位の学校というのは、実はほぼ放任型なので、勝手に子どもたちが勉強してできるようになっているところはあるのです。「出来る子たちだから」と思われるかもしれないが、しかし、これはどんな子であっても自分で勉強しないと出来るようにはならない。やらされている限りは、成果は伴わないのです。

フリーダムと言う名前は、そこに狙いがあってつけたものです。

単に自由だから、ということではなくて、自由でなければ自主性が育たず、できるようにならないからです。

場所や時間やペースの制限を外す代わり、先生が子ともたちの状況をしっかり見極めながら、「自分で勉強する力を引き出す」というのが「フリーダムメソッド」なので、自由であるからこそできることなのです。

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

スタディールームオンラインは3月中も特に変更なく授業を行っていきます。春期講習も変更はありません。

2020春期講習のご案内







【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】



今日の田中貴.com
体を動かす

5年生の教室から
パソコンを使いこなす

慶應進学館から
普通部の算数の難しさ








にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする