goo

やめればいいというものではない

新6年生になると、さすがにもう習い事とかスポーツはやってられない、ということでやめる子どもたちが多いでしょう。

あと1年仕方がない、と思う部分はあるものの、それでいいか、というところは多少あるのです。

実際に子どもたちは成長期ですから、ここで適度な運動をしたり、あるいは友だちやチームメイトとコミュニケーションをとる、ということも大事な経験ではあるわけで、別に大会で優勝せずともそれなりの成長に寄与することは習い事やスポーツにはたくさんある。

しかし、合格最優先というので、何でもやめてしまう、というのはちょっともったいない感じがするのです。

確かに団体競技は難しい面があるかもしれないが、例えば個人競技なら何とかなるなら、それを工夫してもいいかもしれない。

あるいは大会には出られないけれども、練習だけは参加する、という方法もあるかもしれない。

確かに勉強に時間が取られるのは間違いないが、何でもかんでもやめてしまって、それで本人が納得がいっているか、というとそうでもないのです。

ならば、むしろそういう時間もあって、なるべく効率よく勉強していく方が良いかもしれない。

すぐにやめる、という結論を出すのではなく、何か別の方法はないか、子どもたちといっしょに考えてあげてください。

==============================================================
今日の田中貴.com

容積の問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

2月17日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする