goo

直せる子

ミスが多い子がへこんでいました。

どうして、こうミスがおきるのか。あとから見れば当然そうでしょ?と言えることをしっかり間違えているのです。

「そのときは絶対自分が正しいと思ってるんでしょ?」

「それはそうでしょ?」

「全く疑うことはないの?」

「そんな暇はありません。」

ま、その通りなんですが。でも、あまりにミスが多いので、何とかしなければなりません。

問題に線を引くとか、計算はその場で見直すとか、まあ、いろいろ決めごとをやってもらっているのだが、ミスはかえって増えるようになってきました。

これは、本人がミスを意識しすぎるあまりに、あれも違うかもしれない、と思い始め、それがかえってミスを呼ぶ、みたいなことになってきたからです。

そこで・・・

やさしい問題を解いてもらうことにしました。しかも時間をゆっくりとかけて。

全部○だと思うところまで持ってこなくて良いことにしたのです。

絶対に合っていると本人が思うところまでがんばって、それでもってくる。

その最初で全部○がつきました。

「なんだ、できるじゃん。」

「やった!」

でも、そのときに彼は気がついたのです。初めて本気になって確かめたと思います。今までだって確かめていたとは思うのですが、何となくおざなりになっていたところがあってのでしょう。

しかし、今回は相当ピンチに陥っていたので、本人は絶対に○をつける、つもりでやったのです。やさしい問題ではあるので、まあ本当に時間をかけて確認すれば全部○はつく。

そこから、自分が何を確かめればいいのか、本人はコツをつかんだようで、ミスを直せるようになりました。

そう、最初から全部できるわけではないのです。ただ、途中でミスを直せるようになった。そして、時間内におさまるようになれば、それで目的は達せられます。

本当にミスが多いのなら、まずミスなく解く、という経験をさせるのもひとつの方法でしょう。

==============================================================
今日の田中貴.com

防寒の極意
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

12月29日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする