goo

冷静さ

ここまで子どもたちがいろいろな準備をしてくるので、実際の入試は本当に僅差の勝負になります。

そういう状況で、合格するのに最も大事な要素は「冷静さ」だろうと思うのです。

古来、「気合いを入れて」「絶対に勝つと思って」みたいなことが良く言われ、素直な小学生はそういうステップを踏んでいるのかもしれませんが、しかし、本当は彼らだって知っていると思うのです。

とにかく冷静に試験を受けることが大事なのだ、ということを。

気合いが入りすぎて問題の条件を読み飛ばしてしまったら、アウトなのです。

この出題はいったい何を聞きたいのだろうか?

何を間違わせようとしてるのだろうか?(とそこまで深読みをする問題は少ないでしょうが)

問題文を読み、その題意を読み取り、また自分のできる問題をやり、できない問題は後回しにして・・・。

最後まできっちり時間を使って、「極力ミスは防いだ」ぐらいの感覚が持てていれば、まず間違いなく合格する。

だから、そういう冷静さを持ち合わせるために、後何を練習したらいいのか、考えるべきなのです。

気合いじゃあ、ない。気合いを入れようとするから、かえってプレッシャーがかかったりするのです。

なに、負けることもあるかもしれない。でも負けることは恥ずかしいことではない、ぐらいに思っていれば勝負事は怖くなくなります。

怖くなくなれば冷静さが生まれる。むしろそういうクールなところが、僅差の勝負には必要だと思います。

==============================================================
今日の田中貴.com

条件を整理する問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

12月9日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする