ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

半身浴は新陳代謝を促進し血流の流れも良くなり

2014-02-19 06:41:40 | 半身浴

 お湯の面をお臍のちょっと上ぐらいにして入る半身浴は、お湯の面から出ている上半身が汗でびっしょりになります。 汗が出るということは、新陳代謝が良くなり血流の流れも良くなるということです。

 代謝障害でなるといわれている糖尿病や、様々な病になっている人にとっても、運動をしなくても汗がかけるという意味では、それなりの意味のあるお風呂の入り方です。

 しかも半身浴は、普段眠っている細胞を活性化することも、してくれるのです。 これは半身浴を実践する中で、自身が感得できることなのですが。

 私の親しくしている友人は、軽い糖尿病で、なおかつ頚椎のヘルニアで、運動もたまにするぐらいで、殆ど汗をかくことをしません。 糖尿病には薬の服用に頼っているだけです。 

 また頚椎のヘルニアに対しても、最近になって首周辺を温めた上で、首をゆっくりと回すようにはなったのですが、飛び出た推間板を元に戻すべき、その部分の活性化を推進すべく半身浴の効用を説くのですが、心臓に負担のかかる首まで入る入浴に、推移しているだけです。

 先日は時々お昼ごはんを食べながら話をしに来る友人と、すぐ近くのジョナサンで半身浴の話をしました。 友人はお風呂には10分で出てきてしまうと話しておりましたが、私自身も半身浴を始める前は、そうであったのです。

 どのようにして毎日、汗をかこうかと考えていたときに、仕事先の知人から、半身浴のことを教えてもらったのですが、私はその日の夜から、早速、半身浴を実践し始めました。 それ以来、半身浴を続けており、首まで湯船につかることは、殆どありません。