goo blog サービス終了のお知らせ 

glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

畑へ:'21-10-28

2021-10-28 14:34:59 | taglibro: 日記

 雲一つないとはこんな日。遠くまで見渡せると言いたいところですが、近くに貯水池があるような場所なので盆地にいる感じです。息子がグループが借りている畑の1画を借りたのは8月なので何をいつ植えるかは手探りで、今日は小松菜と時なし大根の種を播いていました。気温が15℃くらいでもこれは発芽するそうです。空いている土地はまだありますが今年最後の種まきのようです。冬に育ってくれたらうれしいです。

 今日は蜘蛛だけでなくバッタ・ガ・蝶々もいました。クリーム色に黒い模様の蝶数匹と出会いました。自然は優しさに満ちていると感じるひとときでした。

 私はジャガイモの周りの草を刈ったり区画わきの通路の草を刈ったり。また蕗を二握りくらい取りました。かがんでの作業にだいぶ慣れましたが、疲れました。家に帰ってからの昼食は面倒なので、今日も午前中に作業、帰りは京都○○というラーメン屋へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする