goo blog サービス終了のお知らせ 

glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

フランスパンが食べたくて

2014-11-16 15:50:45 | 衣・食・住
 フランスパンが食べたくなりました。買いに出るのも面倒ですし、スーパーで売っているものは美味しくない。パン焼き機で焼くものは味はフランスパンですが形が違う。パン焼き機で捏ね、オーブンレンジで焼いたら良いのではないかと試みました。これだと時間を見ながら読書もできます。一挙両得!でも想像通りにはゆきませんでした。味は本物、でも食パンほどしか膨らんでいなったのです。つまり仕上げの発酵時間が足らなかったのです。

 初めて本を見ながらパンを焼いたの40数年前。やはり発酵が足りませんでした。本には2倍になるまで発酵させると書いてありましたが、目分量の2倍ではダメなようでした。まだ幼稚園児だった息子二人は‘美味しい!'とパクつき、その友達も現れて、4~5人の子どものお腹に焼きそこないのパンは消えてゆきました。混じりけのないものはやはり味は良いのです。
 今度のパンも後3分の1ほど多く膨らめば完全にフランスパンになるだろうと、今日残りのパンをかみしめながら考えました。

 最近手で捏ねたパンを焼かないので感覚が鈍っているのでしょう!また、そのうち挑戦しましょう!捏ねたり、寝かせたりの間は気ままに過ごせるのですから・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする