昨秋、姉からオレンジ色に熟れたゴーヤが送られて来ました。
中には毒々しいほど赤い綿に包まれた種が入っていました。もう春です。種まきは何時がよいかと姉に電話をしました。
私は播いたけれど、また寒くなってしまったから、急がなくて良いと言うことでした。でも、電話を受けたのがよほど嬉しいらしく何度も電話ありがとうと繰り返していました。こんなときだけ疎遠にしていることをちょっとだけ後悔します。
引越しをするかもしれないので地面には播けません。
古い鉢に入っていた土をまるでパゴダのように日のあたる所に積み上げ、今篩いにかけています。来週はタネが播けるでしょう。
芽を出しているのはモロヘイヤのようです。モロヘイヤはジュートと同じとSerenaさんが教えてくれましたが、エスペラントでJUTO と言ったら見なさん納得してくれるでしょうか。少々疑問です。ラテン名はどういうのか私には調べようがありません。

中には毒々しいほど赤い綿に包まれた種が入っていました。もう春です。種まきは何時がよいかと姉に電話をしました。
私は播いたけれど、また寒くなってしまったから、急がなくて良いと言うことでした。でも、電話を受けたのがよほど嬉しいらしく何度も電話ありがとうと繰り返していました。こんなときだけ疎遠にしていることをちょっとだけ後悔します。
引越しをするかもしれないので地面には播けません。
古い鉢に入っていた土をまるでパゴダのように日のあたる所に積み上げ、今篩いにかけています。来週はタネが播けるでしょう。
芽を出しているのはモロヘイヤのようです。モロヘイヤはジュートと同じとSerenaさんが教えてくれましたが、エスペラントでJUTO と言ったら見なさん納得してくれるでしょうか。少々疑問です。ラテン名はどういうのか私には調べようがありません。


