熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

新レッスン35回目

2013年05月04日 | チェロレッスン
花粉症の時期も過ぎたというのに、
レッスンでチェロを弾くとタラーリと鼻水が出ます。
短いエチュードでも最後まで弾き通せず、難儀なことです。

冬場からずっと。
一人で練習している時は出ません。
人前で弾くと出るということは、冷や汗と同じ原理でしょうか。
こんな持病があると、鼻栓に口呼吸でないと人前で弾けないことになります。
(シンクロを連想。。)

前回の左手問題を見て頂く。
録画をお願いし、自分で見てビックリ。
これではイカン!!!

ご指導のお陰で改善するのですが、定着させるためには、
いつも気をつけて練習するほかありません。

それができていないので、シュレーダーを復習してみたら、著しい退化に愕然です。
ボウイングに気を取られて、左手が疎かに。
常に両手をバランスよく注意が必要。

熱心に教えて下さった先生に呆れられているかもしれません。
忘却力がつき過ぎで申し訳ありません。

久々の音階もコケました。

でも、無理っぽかった例のコンチェルトは、前半だけですが、すごく良くなったとのこと。
人前で弾いてもいいレベルと珍しいコメント。
(デュオ練習で腕が上がったと思ったのは錯覚ではなくてウレシイ!!!)
ただし前半だけです、しつこく。

毎回、質問箇所を、あの手この手で見事に解決して下さる先生、本当に感心します。

今回、どうしても左親指をネックにつけられなかったパッセージも、
アッという間に普通に弾けるようになってスッキリさわやか。

キチンとした細かい仕事の積み重ねが大切ですね。
積んでは崩し・・・が困りますけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿