熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

初心者のコンサート

2007年12月26日 | コンサート
とある教室のコンサートへ行きました。
発表会プラス講師陣の演奏。

様々な楽器コースがあるのですが、
初心者(だいたい3年未満)の演奏をこれだけ多く聴く機会も珍しいことです。

強く感じたのは、特にソロの場合、いい音を出すことがいかに大切か。
緊張すると、手や口が震えたりこわばったりで、音が固くなりがち。
音量の大小は、あまり気になりませんでした。
ホールの音響がいいからかな。

選曲の傾向が、レベルを上げて難題に挑戦というタイプが多いようでした。
出るからには、ステップアップでしょう!なのですね。
かつて弦セレで無茶したのを思い出します。

1.きれいな音を出せているのに、難所でドタバタ。
2.いい音は出ないけど、とにかく無理めな曲を完走。
3.きれいな音でやさしい曲を無理なく弾く。
4.習ったばっかりで音も出ないけど、とにかく出る。

こんな分類が出来そうでした。
上達への踏み台、経験値を上げる、演奏会を楽しみたい…
そんな出演者の熱気が伝わってきました。
ちなみに、出演は希望者のみだとか。

1.の方、もう少し楽な曲だったら、もうウットリなのに。
3.タイプは少数派。うらやましく感じました。基礎ができてるんだなぁと。

チェロ以外の方々なんですが、とっても参考になりました。
自分も楽しめて、聴く人も楽しんでもらえたら最高ですね。
特に弦楽器は出だしの音色が印象に残ります。
ガダ兄さんに何とかいい音を出してもらうように、がんばらねば!