熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

狩野永徳展

2007年10月30日 | アート
京都国立博物館まで、気合を入れてGO!やっぱり混雑!!!

年とったお陰で、最近、画家の作風の変遷に興味がそそられるようになりました。
無名時代はどうか、世の中でどう認められたか、パトロンの影響はどうか、人生感、体調の変化などなど、思いを馳せるのも面白いです。

短い生涯ですが、圧巻。

江戸文化に目が行き勝ちですが、すでに桃山時代、日本美術の完成度の高さを再認識しました。
(西洋美術ではルネサンス期ですか。)

狩野派の中でも、永徳の天才ぶりが一目瞭然でしたね。

そして100番のバスで銀閣寺まで。
市バスなのに、観光案内っぽいアナウンスあり。
日本人極端に少なかった。

銀閣寺の近くのギャラリーで友人の個展。
日本家屋でお庭付の珍しいギャラリー。
ただ一人、ゆっくり中国茶をいただきながら、お庭と現代美術の融合、(作者曰く)現在美術?を鑑賞。
お~~、侘び寂びタイムです。

はるか昔、上野で卒展を見て以来、作風が一貫し続けていることに気がつきました。
それも、ある種すごいことですね。
リアルタイムで、作風の変化のない変遷をこれからも見続けますよ。