熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

思い出した!

2006年03月09日 | 日常


かなり前にここにも書きましたが、手帳の走り書き「記憶の3原則」の意味がわかりました。

「ためしてガッテン」を見て書いたようです。

原則ではなくて奥義ですね。

  1. 間隔を開けて
     時間配分が重要です。
     1時間やったら10分休憩。1日×3時間より3日×1時間
  2. 覚えたらすぐに寝る
     寝ている間に記憶は定着します。覚えたらすぐに寝ることが大切です。
     サンドウィッチ学習 (暗記モノ→応用問題→暗記モノ)
  3. 思い出し訓練も
     覚えていても思い出せるとは限りません。
     朝一番は、前日の小テストで確認することからはじめると良いです。

記憶力倍増! カンタン暗記術 ⇒ 3つの奥義+運動+恋愛

運動→適度な運動は脳細胞を増やす。海馬に波が起こって記憶が定着。
恋愛→恋愛などにより、感情を司る「扁桃体(へんとうたい)」が活性化すると、ホルモン分泌が活発になり、脳細胞の栄養因子が増える。

疑問:色ボケというのもありますが、扁桃体が疲れきってホルモンが変質したのでしょうか?

ともあれ、1年がかりで思い出してスッとした!