goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

水分峡森林公園殺人事件

2025-04-13 20:38:33 | 日常
(公園駐車場は事件のため本日閉となりました。)
令和7年年4月13日
昨日午後10時30分頃、男性一人が水分峡森林公園の管理棟付近で血を流して倒れているのが発見され病院に運ばれましたが死亡が確認されました・
その直前に「助けてー」という叫び声を聞き警察官が駆け付けて発見したとのこと。
県警では殺人事件として80人態勢で捜査するとのことです。
誰が通報したのか、いろいろな報道がありますが近くにある宅は200mくらい離れているので声が聞こえたのか疑問があります、公園内にいた人となっているが駐車場も午後5時には閉まるし夜中に何のために駐車場に人が行くのか、だれが通報したのか疑問があります。
(新聞記者たちが今や遅しと待機しています。)
実はわたくしその約3時間前にはそこにいたのです。
先日の例会山行「芋峠・吉野山」のお礼参りに岩谷の観音様に登り感謝の報告をしました。
午後4時から登り始め登山道の悪いところを直しながら登り午後6時過ぎ到着でした、膝の調子が悪いので下山したのが午後7時過ぎで、あたりは真っ暗でした。
私が駐車している場所は広い森林公園の駐車場は5時に閉まるので、時間制限のない向かい側の墓地の先にある小さな3台くらいの駐車場においています。
私が下山してその駐車場につく前,ハイビームの車両が入ってきてすぐにUターンして去ってゆきました。普通ではありえない何か探し物でもしているようなおかしな行動に思いました。
「安芸の湯」で食事、入浴を済ませ、帰宅したのが午後9時過ぎでした。
寝る前のニュースで事件を知りました。
今日コンサートに行く前に登山者のための竹杖が少なくなっているので補充のため10本ばかり持参しました。
今日の森林公園駐車場は閉鎖されていました。新聞記者の方や警察官らしき人たちがあわただしく活動されてました。
私の止めていた駐車場は現場の上方にあり、立ち入り規制範囲外で下流方面しか捜査されていませんでしたが、あれでも何かの役に立つのではと思い警察官を案内し説明しました。ここには不法投棄防止のため監視カメラが設置してあります。
公園の管理棟に監視カメラはあるのでしょうか
不審な車両が来た時にもピカーと光っていましたから車番は検知できるでしょう。
平穏な街に起きた殺人事件皆驚いております。一日も早く解決することを願っています。
明日府中町内の小、中学校はすべて休校になりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 例会山行「芋峠・吉野山」 | トップ | 花開くゴールデンウィーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事