「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

2014 附馬牛町 舟っこ流し

2014-08-16 22:49:33 | 民俗

昨夜の遠野の花火は少しだけ撮りながら、家族で静かに見た夜となり、

今日は上の娘を盛岡に送り、我が家的にはお盆の終わり

 

例年に比べ、カメラをあまり持ちださなかったお盆だったが、夕ご飯後、送り盆のしめくくりに附馬牛へ

 

舟っこ流しのスタートとなる徳昌寺

 

7時過ぎ、ご詠歌の皆さんが集合

 

舟っこを曳く方々も

 

8時少し前、ご住職とご詠歌の皆さんが整列し、はじまり、はじまり

 

三艘の船の内、一層は今年初盆を迎える方々が、

残り二艘は周辺地域の方々によって運ばれる

 

舟っこを流す猿ケ石川に架かる片岸橋では地域の皆さんが見守り、

 

舟っこに先立ち、精霊流し

 

今年は水量も多く、例年以上に早く流れていく

 

始まる前には少しだけ雨が降っていたが、この時には止まる

 

毎年感じることだが、これを見るとお盆の終わり

 

先祖を見送り、今後の無病息災を祈る

 

私も、本気モードで家族の健康を祈る

あっという間のお盆休みも、明日で終わるが、また、しばらくは、エンジン全開で本業!

そうこうしているうちに、9月半ばの遠野まつり&遠野郷八幡宮例大祭突入となる 笑

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笛吹)
2015-08-02 14:25:12
笛吹さんへ

教えていただきありがとうございます。

>あくまでも地元のお盆行事
こちら調べていて途中からそのように感じていました。
だからこそ見に行きたいです。

こっそり混じって参加しようと思います。

ありがとうございました。
返信する
舟っこ流し (笛吹)
2015-08-02 09:19:39
荘慧さんへ
コメントありがとうございます。
遠野市附馬牛町の舟っこ流しは、観光行事ではないので
詳しい案内はないと思います。
交通手段は駅前からのタクシーが手っ取り早く、
行く時にタクシーの電話番号を聞いておき、舟っこ流しが終わる頃に向えに来てもらうというのが現実的かと。
例年、徳昌寺7時過ぎぐらいから関係者が集まり始め、その後、行列スタートで8時半頃には終わると思います。

この行事はあくまでも地元のお盆行事、観光対応しているものではないということだけはご理解下さい。
しかし観ると一生忘れられないものになると思います。笑
返信する
交通アクセスについて (壮慧)
2015-08-01 23:27:25
1年前の記事にコメントをして申し訳ございません。

今年、こちらの舟っこ流しを見に行きたいと思ったのですが、自治体や観光案内関係からの情報が全くなくて困っています。

特にどうやって行けばよいかさっぱりわからず…
遠野駅近くに宿泊する予定なのですが、車がなければ行って帰ってくるのは難しいでしょうか。

突然の質問で失礼致しますが、教えていただけると助かります。
返信する
孝行 (笛吹)
2014-08-19 13:52:23
野の草花さんへ
「あんたは偉い!」
ほんとに良くやっていると思います。

お盆の遠野は、寒くて夜は長袖を着たりしていましたが、
今日は晴れて暑いです。
これから9月のお祭りのあたりまで暑い・寒いを繰り返し、
お祭りが終わると、あっという間に寒い冬。
考えるだけでも、ぞっとします。笑

田舎の舟っこ流しは、見ての通り、全く派手なところはありませんが、
遠野人と同じで素朴さが売りです!笑
返信する
おぼん (野の草花)
2014-08-19 13:33:00
お盆が終わってしまいましたね。
今年は、サントアズゲで遠野行は留守番でした。
家族は「寒かった」と言ってました。

年中行事の節目を遠野で過ごしたかったです。

舟っこ流しは、盛岡は見たことあるけど、附馬牛は未だに見たことがないのでいつか観に行きたいと思います。
返信する
舟っこ流し (笛吹)
2014-08-17 23:05:10
ksuzさんへ
お盆休みは、撮る気で行ったのは、この舟っこ流しだけでした。
しか~し、レンズは良くても、本体が暗がりについていけず、加工しっぱなしとなりました。笑
これから小友、綾織愛宕、附馬牛天神とお祭りラッシュとなりますが、
今の所、一カ所廻れれば良い方かなあという状況です。
どこかで会いましょう!
返信する
舟っこ流し (笛吹)
2014-08-17 23:00:50
24地割さんへ
16日はお疲れ様でした。
また、某私設案内所にも「まがって」頂き、お話もでき、感謝です。
舟っこ流しでは、どうにか雨も降らず、例年に比べ、同業者も少なく、撮りやすかったのではないでしょうか。笑
ところで、もしかして、お盆中は二度遠野入りしたのでしょうか?撮り鉄と舟っこ流し。
返信する
Unknown (ksuz)
2014-08-17 21:36:33
撮影ご苦労様でした。
カメラマン少なかったんですか・・・・って私も行っていませんでしたが。(^^ゞ
最後の写真いいですね。やっぱ橋から向かって右側の岸で撮った方が良いみたいですね。
来年こそは。
返信する
舟っこ流し (24地割)
2014-08-17 19:25:16
雨も大したことがなく、二年振りの祭りを堪能しました。
出発を待つ一時間が何となく楽しいのですよ。
三脚を忘れたことに気付いた時点で、笛吹さんの後ろ姿狙いに徹した小生です(^^
お世話になりました。
返信する
舟っこ流し (笛吹)
2014-08-17 15:51:07
nooreeさんへ
遠野の花火楽しんだようですね!
今年は何かと落ち着かないお盆となり、写真的には、さっぱりでしたが、
最後の舟っこ流しは、あまりカメラマンがいなかったので、
好きなように動き回りました。
遠野の三大民俗ナイトイベント大出早池峯神社宵宮、小友町厳龍神社裸参り、そして、この舟っこ流し
いずれも、早退すれば撮れると思うので、ぜひ、どうぞ!
返信する
Unknown (nooree)
2014-08-17 13:26:22
こんにちは
僕の中ではいつかは撮りたい行事No,1です
さすが芸能班な写真ばかりですね
この時期はいろいろありまして・・・・老後の楽しみにしておきます
返信する
お盆 (笛吹)
2014-08-17 13:14:44
とらねこさんへ
あっという間のお盆、終わりましたね~。
8月に入ってから、ず~っと天候不順で、なんだか気候も秋の気配。
あちらこちらの洪水情報を見聞きすると、豊作になることを祈らずにはいられません。笑
返信する
あっと間 (とらねこ)
2014-08-17 11:58:00
舟っこ流しに行かないと過ぎ行く夏を感じないのですが、鉛色の空の連荘で既に秋突入と勘違いしてます・・・笑
いずれ来年こそは・・・ですし、それにしてもお盆もあっという間、そして遠野祭りも後1ヶ月であっという間に来そうですね。
返信する
舟っこ流し (笛吹)
2014-08-17 10:04:53
けばりすいじんさんへ
昨日、娘を送り届け?に盛岡へ行った時、川を見たら、すごい水量と色、やはり延期でしたか。
附馬牛は盛岡のそれと比べると若干水量が多いだけでした。
舟っこ流しが終わった晩から、今日も、既にお仕事モードに入っており、サザエサンになる余裕がありません。笑
返信する
盛岡は延期… (けばりすいじん)
2014-08-17 09:37:17
昨日の北上川はすごいことになってました。
これなら、舟っこ流しが延期になるのも分かります。
今日、始まる頃には、休み過ぎでサザエさん症候群になってるかもしれませーん…
返信する

コメントを投稿