「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

第20回 遠野まぬけ節フェスティバル

2013-08-03 22:36:50 | 郷土芸能

姫猫さんが焼肉&ビールを楽しんだのが昨日、

今日は、我が家では下の娘の願いどおり、お店でジンギスカン!

メタボ親父は、軽く運動がてら、一人でまぬけ節を観に

 

蔵の道広場では6時からスタートしたようだが、メタボ親父が着いたのが、7時過ぎ

 

踊り上手な婦人会の皆さんがちょうど踊りの最中

 

市職員をはじめ市内各団体ごとに本部席前で踊りを披露

 

保育協会さんは流石にコスプレが板についている感じ

 

なかなかよろしいかと・・・

 

ふるさと公社さんは、座敷わらしがテーマかな?

 

調布市のボランティアの方々も

 

あまちゃんも

 

道路工事でお馴染みのカッパ隊を先頭に県合庁の方々

 

法政大学のスタ学ご一同様

 

地元の祭りの宣伝をした松崎町のわげしたーず

 

などなど、1時間ばかりの見学

 

で、ksuz機で試し撮りをと思ったもののシャッターが切れず

TELにてアドバイスを頂こうと思ったが、これまた難しく

明日の綾織町石上神社例大祭にてお会いすることに・・・

例大祭は午前11時からですが、神社近くの別当さんのお宅からは10時30分頃のスタートかと

また、明朝は5、6時から市内一斉の草刈りの日

良い子は、遅くまで飲まないで早寝しましょう!

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホホホ (春のくま)
2013-08-04 02:21:24
あまり、観る機会がない
まぬけ節…
楽しさが伝わり
ありがとさんデス^_^
まねけ (姫猫)
2013-08-04 07:29:13
念願のジンギスカン、堪能しましたか?(笑)
まぬけ節は今年が最後と新聞に載っていたけど、最後位出たかった・・・嘘です
マンネリしていたので良かったかもね。
懐かしい… (けばりすいじん)
2013-08-04 11:17:58
市役所の彼を見ると、高校の体育の時間、冬のサッカーではシューズのうえに靴下をはくと滑らないと言って、アンダーストッキングを履き、ガッツあるプレーをしていたのを思い出します。
まぬけ節って、オイラ的には、気が付かないうちに始まって、知らないうちに終わるって感じです。
いいなぁ、ジンギスカン…
Unknown (ksuz)
2013-08-04 15:42:51
先ほどはどうもでした。
直って良かったです。設定の問題だったので何よりでした。今月も引き続き宜しくお願い致します。
しかし、笛吹さんのブログ、昨日のうちに見ておくべきでした。
早朝の件すっかり忘れておりました。(~_~;)
軽く運動がてら・・・? (約束の地)
2013-08-04 18:19:20
画像からして、かなりの運動だったのでは?

でも・・・

もしかして・・・・・

腰かけながら、缶ビー○で水分補給しながらだったりして(汗
まぬけ節 (笛吹)
2013-08-04 18:50:13
春のくまさんへ

このスタイルでの開催最後とは知らずに行きましたが、
行けない人、行かない人にも雰囲気が少しでも伝わればと思い・・・・。
まぬけ節 (笛吹)
2013-08-04 18:53:08
姫猫さんへ

辛口コメありがとうございます。

ジンギスカン、しっかり食べました。お陰様で1キロちょい体重が増えたようです。

商店街の皆さんの七夕と商売とまぬけ節が共生できる仕組みが必要かなあと思った次第。
まぬけ節 (笛吹)
2013-08-04 18:56:55
けばりすいじんさんへ

エピソード、ありがとうございます。
彼もしっかり踊っていました。笑顔が足らなかったけど。笑

若者中心でも年寄り中心でもこの手のイベントは難しいですね。
早朝 (笛吹)
2013-08-04 18:59:42
ksuzさんへ

買い取りかと思い、故障でなくてほっとしています。笑

今朝はうちの地区は例年通りの6時から草刈りでした。
班長から休むわけにもいかず、5時から起きてスタンバイしました。
今朝は雲海だったような気がします。
まぬけ節 (笛吹)
2013-08-04 19:01:58
約束の地さんへ

運動がてらと思い、はるばる事務所から歩いて行きましたが、ジンギスカンの量が運動量より多かったようで、体重増となりました。
飲み会以外ではカメラを持ってもグラスは持たずです。笑

コメントを投稿