「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

どべっこ&復興鍋 IN ふるさと村

2012-01-22 18:44:37 | 地域

まずは土曜日のお昼少し前のこと

特別列車イーストi-Dが走るということで、皆さんの真似っこをしに神明裏の鉄橋へ

 

待てど、現れる気配なく、やっとお出まし頂いたのが、これ・・・・

イーストi-Dってこれだったかなあ~?

事務所に戻り時刻表を確認すると、あともう少し我慢していれば遭遇できたようだ

文章を見てもなかなか頭に入らない年頃となる(笑)

 

そして、今日

 

美空ひばりさんの元旦那さん?とこちらへ

 

どべっこ&復興鍋まつり

 

漆塗りの大きな器から小分けされたこれを飲む!

といきたいところだが、残念ながら本日は写真撮りのみ

(信じられない鴨しれないが、こんなこともR)

 

どべっこ・どぶろく そして 料理が頂ける曲がり家では、舌鼓をうちながら神楽鑑賞

 

この日は鱒沢神楽(この神楽の初舞は2月第一日曜の予定だとか)

 

小正月のミズキ飾り

 

別の曲がり家では復興鍋

根浜は宝来館のおかみさんたちの「どんこ汁」

とっても、おいしそうでした!

 

ksuzさんと出会えなかった第二部のしし踊り

 

白雪と座敷童子も健在の様子

 

観光客がメインの行事かと思っていたが、市民の皆さんも十分楽しめる内容で、

今度は、お客さんとして来ようかなという気になる

 

そして、時は戻り、また土曜の夕方

 

きくしん宅急便から届け物

葬祭幹事長と牛乳屋社長&チイママから・・・・

知恵を出して福を呼び込めとのお達し!

 

昨年より夜な夜な頑張り、今年前半の命運をかけていた仕事が中止となり、

 がっかりしていた矢先

 

~持つべき者は、良き友かな~



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おともだち (野の草花)
2012-01-23 16:28:08
笛吹きさんは、身近に良いお友達がたくさんいらっしゃる様子。幸せですね。
これからも、お友達を大切に!
友情も、愛情も笛吹きさんが日々、与えているから、返って来ているのだと思います。
返信する
Unknown (ksuz)
2012-01-23 20:09:44
お!カマーの流し撮りですね。
そうだった、イーストi-Dも流し撮り試せば良かった。(^_^;)
昨日は会えるかと思っていたのですが、会えませんでした。
第二部まではちょっと・・・時間がありませんでした。
写真を見ると第一部終わってから第二部まで屋根の雪が結構降りたんですね。
しかし、笛吹さんが飲んでこられなかったとは・・・(^.^)
返信する
ナイスです。 (けばりすいじん)
2012-01-23 21:36:20
一本前の汽車の流し撮りナイスです
どぶろくと鍋の組合せナイスです
最後の良き友の限定ナイスです
返信する
見守り (笛吹)
2012-01-24 09:59:13
野の草花さんへ

若い頃は、それぞれが自分と家族のことだけで周りに目をやる余裕もありませんでしたが、
長い間地元で頑張ってきた友人たちに助けられ、ここまできたと感じる歳となりました。

最近は中学までの同級生たちと顔をあわせる機会も増え、何か考えねばと思うことしきりです。(自分が飲みたいがためだったりしますが 笑)
返信する
どべっこ祭り (笛吹)
2012-01-24 10:04:32
ksuzさんへ

ふるさと村ではお会いできず残念でした。
しし踊りの演じられたあの場所の屋根、私が見ていた時も、少しだけ落雪がありました。
どべっこ会場でも神楽も良かったのですが、残念ながらシャッタースピードの設定を間違え、ぶれぶれでがっかり。
裸参りのためにも、しっかり勉強せねばと思っているこの頃です。
返信する
褒め殺し (笛吹)
2012-01-24 10:13:22
毛針酔人さんへ

いくら褒めてもカツ丼は出ませんよ!笑

今のカメラは誰でもすぐ写せるようにうまく出来ていますが、今年は、もう一度一から基本を学び直すつもりで取り組もうと思っています。
そうでないと、良い道具にばかり目がいって大変!
返信する
次回は・・・ (とらねこ)
2012-01-24 18:24:27
時間等に余裕がありましたら、次回は是非に「どべっこ」をいただきながら、どべっこ祭りをご堪能されてください。
けっこう効きますよ・・・汗

また、夏や正月の同級会に備えて練習の同級会でもやりましょう・・・笑
返信する
どべっこ祭り (笛吹)
2012-01-25 11:30:39
とらねこさんへ

私の周りでも、どべっこ祭り参加者が結構いるようです。
当初は、飲み易いために帰りには腰がたたなくなる人もかなりいたようですね。
今回は、復興鍋もあり、かなりの人でした。

新年会が終わり、これからは申告と年決済の総会などもあり、しばらくは皆さんと夜の町に繰り出せないかもしれません。
もう少し暖かくなるひな祭りの頃にでも、どんぶれひな祭りは如何でしょうか?笑
返信する
Unknown (菊しん)
2012-01-26 12:28:30
七転八起。立ち上がって頑張ってさえいれば、「福」は舞い込んでくる。
「復興鍋(福を興す鍋)」でまた、やりましょう。
返信する
ふくろう (笛吹)
2012-01-26 17:30:11
菊しんさんへ

どうも、どうもでした。
復興鍋、いいですね~!
山岳同好会・山鳥オリジナル鍋は最高だと思います。笑
返信する

コメントを投稿