平安夢柔話

いらっしゃいませ(^^)
管理人えりかの趣味のページ。歴史・平安文学・旅行記・音楽、日常などについて書いています。

日曜日のお出かけ

2009-06-07 19:00:34 | えりかの平安な日々 04~09
 サッカー日本代表がワールドカップ出場を決めましたね。開催国の南アフリカを除けばワールドカップ出場決定一番乗りとか。
 そう言えば前回の大会の時も、出場決定一番乗りだったと思います。4年前、思わずこちらの掲示板に書いてしまったことを覚えていますので…。ただ、その時はまだ旧掲示板の時代だったので、私のパソコンの中には文章が残っているのですが、過去ログは残っていません。すみません…。
 いずれにしても、日本代表にはワールドカップ本番でも頑張って欲しいです!

 さて、日曜日は家にいることが多い私ですが、今日は珍しくお出かけ。だんなさんが通院している病院の患者の会でバーベキュウに行くというので、だんなさんと一緒に参加してきました。患者の会主催と行っても、参加者の半分は患者さんの家族と病院のスタッフのようでしたし、患者さんもだんなさんも含めて症状の軽い人が多いようでした。

 それで、行った場所は静岡市内から車で30分ほど行った、志太郡岡部町というところの山の中。山の中の景色を写真に撮ったので、本記事の上の方に載せてみました。緑も多く、川も流れていてのどかです。携帯電話も圏外になっていました。

 そして、実はこの岡部町、だんなさんが生まれたところなのです。
 だんなさんのお父さんは元小学校教員なのですが、最初の赴任地が岡部町だったそうで、だんなさんはこの町で生まれて4歳までを過ごしたのだそうです。当時は近所に家もほとんどなく、洗濯物は川の水で洗い、バスは1日3回しか来ない、不便なところだったとか。
 現在はその頃に比べるとだいぶ便利になっているようですが、それでもまだ自然がたくさん残っています。私も久しぶりに森林浴が出来たようで満足、満足。
 焼き肉や焼き野菜もおいしくて、たくさん食べました。最後に焼きそばを食べたのですが、ちょっと食べ過ぎてしまって苦しくなってしまいました。ああ、また太ってしまうかな。

 そのあと、会場を移動してまずビンゴゲーム。私は33人中4番目にビンゴになったので、好きな景品を持っていっていいと言われました。でも、景品はビニールで包まれているのでさわっただけではよくわかりません。一つ、さわった感じが敷物のような物があったのでそれにしました。でも、開けてみたらゾウリでした。まあ、ゾウリも我が家のベランダで使えるからいいか~。

 そして、残りの40分間がカラオケとなりました。大人数なので歌えないかと思っていたのですが、1曲だけ歌うことが出来てこちらも満足です。こうして、充実した楽しいひとときを過ごすことが出来ました。ご一緒した皆様、ありがとうございました。

☆コメントを下さる方は掲示板へお願いいたします。
トップページに戻る