今日3月18日(金)、暖かい陽気に誘われてか富士神社のラジオ体操参加者は増え、神社階段脇のサクラ陽光はあっという間に開花し、いよいよ春本番がやってきた。丁度この日、御茶ノ水の指圧屋「シュークロース」に行く予定だった私は、春の日差しを受ける街に出て、幾つかの用事を済まそうと午前中には家をあとにした。その際にスマホアプリ「ポケット旅行記」での記録を開始した。
このアプリ、スマホでもiPadでも使えるが、持ち運びを考えるとスマホの方が使いやすい。地図上に自分が歩いた道が自動的に赤い線で記録されるという機能をも持つアプリで、「iPad講習会」でその存在を知った。一昨日、漸くその購入方法を知って無料ダウンロードし、昨日「白山浴場」往復の際に使用してみたのだ。自分が歩いた経路を記録出来るのだから、私には好都合のアプリである。文京区の全ての道を赤くしてみたいなどと思っている。(写真:自宅から「白山浴場」往復の記録:赤線がその証)
さて今日は、自宅⇒(三田線)⇒神保町の都高教本部⇒十割蕎麦の嵯峨谷⇒東京ドームボウリングセンター⇒東京都教職員互助会⇒指圧屋⇒(都営バス)⇒自宅 と一筆書きで回った。
都高教本部で用事を済ませた後、同じ階にある「教育図書館」に寄って『村上海賊の娘』を借り、『教場2』を予約した。
後楽園にあるボウリング場に行く途中の「嵯峨谷」で昼食。この蕎麦屋は熊坂さんに教えてもらったのだが、十割蕎麦である。手打ちでは無く機械打ちだが非常に美味い。誰にでもお勧め出来る。しかももりそばが290円とお安い。12時40分に入店したが満席。今日は390円の「ちくわ蕎麦」にしたがこれも又美味い。次回は人気ナンバーワンの「2枚もりそば」490円を食して見たい。(写真:「嵯峨谷」の看板)
(ちくわ蕎麦) (二枚もりそば)
ボウリングセンターでは来年度の継続会員の手続き。ボウリングを置いておくためのロッカー使用料で年間15600円。痛い出費だが是非もない。
続いて向かったのが教職員互助会。療養見舞金申請書を貰うためだが、三楽病院内から近くのビルへと引っ越していた。
そこから、線路と神田川を挟んで真向いにある指圧屋へは御茶ノ水駅脇を通り、お茶の水橋を渡って左へ回り込む。施術中に保険会社から電話あり、大腸ポリープの組織検査の結果を聞かれた。前日に主治医からの「良性でした」との旨を伝えると、「それでは保険金は来週中に振り込みます」との事。この保険会社、事務作業が素早い。
都バス利用で帰宅すると16時30分。出発から4時間40分が経過していた。
全ての経路に赤線が引かれ、思い通りにアプリは機能し大満足。